こんばんワンタンメンカッパのコタロウ


いいお天気が続きましたが、また雨になるみたいですねぇ・・・汗


さて、ご当地キャラクター大集合 in 福知山 2014のエンディングです!





ゴーヤダンス音符





和み柴っこも、





カッパのコタロウもLOVE





みーんなでLOVELOVE





と、ここでGCB47の演奏も音符





あれ?!ゴーヤ先生は??って、思うでしょ。





にんじゃえもんと酒呑童子(赤鬼)の間に緑色が見えませんか?

そう、、私の位置からはほとんど見えなかったけれど(泣)

ゴーヤ先生がキーボードけんばんで365歩のマーチ音符





この写真、つゆヤキソバンがかっこよく写っていて、

お気に入りです笑





上段左から

バリィさん、丹波竜のちーたん(兵庫県丹波市)、明智かめまる(京都府亀岡市)、カパル(埼玉県志木市)

下段左から

ドッコちゃん、1000歩くん、ゆっくりちゃん

(下段はみんな福知山のキャラさんです)









イベント終了です!

ゴーヤ先生、お誕生日おめでとうプレゼント





緑×緑…カパルとゴーヤ先生





真ん丸×真ん丸…バリィさんとまゆまろ





コタロウも楽器演奏したいのかなスネア





洋介お兄さんと司会のお兄さんと談笑中のカパルカパル





かわいいおキュウリ





ファッww





みっけとコタロウ

お話し中花





ニャジロウとみっけLOVE





楽器じゃなくて、ボーカルがしたかったのかな…マイク





最後はゴーヤ先生ゴーヤ先生

とっても楽しいイベントだったよ、ありがとうshokopon





これはキャラさんみんなからのプレゼントなんだってイチゴケーキ



こうして、楽しい楽しいご当地キャラクター大集合 in 福知山 2014は終了しました!

キャラクターさんたち、スタッフさんたち、ボランティアさんたち、福知山の皆さん、

本当にありがとうございました!


このイベントは▼▼▼


毎年恒例の、福知山お城まつり。

「ご当地キャラクター大集合in福知山」として約3年継続をさせていただいてきました。


しかし、昨年に起こった福知山花火大会の屋台爆発事故の影響で今年はお城まつりの中止が決定しました。本当に残念ですが仕方ありません。


でも、お城まつり実行委員会のみなさんの力をお借りして続けてこさせていただいたこのイベントを、地元や近隣のこどもたちが楽しみにしてくださっていたこのイベントを、ゴーヤ先生やチームドッコの仲間たちは市民の力で継続させなければならない!!と立ち上がることにしました。


このイベントは、全国のご当地キャラクターのみなさんや地元のスポンサーのみなさんと一緒に手作りでこどもたちのために作っていくイベントです。


お城まつりと同様の例年通りのことはできないかもしれませんが、少しでもご来場いただいたお客様に喜んでいただけるよう頑張ってまいりますのでどうぞ応援よろしくおねがいいたします。


(以上、ゴーヤ先生ブログより)

ご当地のイベントへ行くとき、私にできることは、

イベントを楽しむこと・ご当地を知って楽しむことだと思っています。


関東のイベントで出会ったゴーヤ先生の地元 福知山へ行って、

テレビのニュースでしか知らなかった福知山を知れたこと、

福知山には他にもたくさんのキャラさんがいること、

お友だちのキャラさんがこのイベントのために全国から集まってくれたこと、

商店街さんのマルシェや、福知山スイーツ、

地元の子どもたちがイベントを楽しむ姿、

行ってみないと分からないこと・出会いがそこにはあって。


みんなにありがとうって言いたい。

私のヲタクなブログを見る人なんて、そんなにいないと思うけど、

私は自分の記録としてだけでなく、こういうキャラさんの姿もたまにお伝えできればと思っています。

真面目だろー(最後に余計なひとこと)






福知山、また行くぞーーーおー



ペタしてね


読者登録してね