こんばんワンタンメン
もうすぐサッカーW杯ですね
楽しみだ~
さて、今日もご当地キャラクター大集合 in 福知山 2014の続きをUPしていきます
GCB47のライブのあと、会場で。。
ゴーヤ先生の顔に変身したムジナもん(埼玉県羽生市)
因みに、ムジナもん通常バージョン▼▼▼
私はこの、スッピンのムジナもんが好きです
ステージでは、この方のPRタイム
バリィさん(愛媛県今治市)
癒し系でした
再び会場をウロウロ。。
みっけ(大阪府枚方市)
階段の手すりも、みっけがいると、バレエのバーレッスンに
と、ここで外へふらり。
同時開催の広小路春マルシェ へ。
会場のすぐそばの広小路商店街へ
お昼に食べれるお弁当を買いに行ったのですが、
お目当てのものはもうなかったりで。。
でも、こんな場所を発見
ポッポランド
1号館も見たかったけれど、
今回の福知山ではキャライベントの次にスイーツを楽しむという目的があったので、
次回へ持ち越しに
と、いうわけでスイーツその①▼▼▼
川見風月堂さん
ゴーヤ先生どらやき
お土産に買いました
このどらやきが、、ふわふわで美味しかった~~
再び会場へ戻ると。
ゴーヤ先生の車かな
ナンバーが58-58だっ
ゾンベア(北海道小樽市)
まゆまろ(京都府広報監)
バリィさんといい、まゆまろといい、こういう真ん丸たまご型のキャラさんって癒されます
お昼は、会場に売っていたお好み焼きと、
中華弁当と、
タピオカミルク
ご当地キャラさんのイベントへ行ったら、そのご当地のお店でご飯を食べたり、
お土産を買うのが楽しみの一つです
今回は、福知山の粉もの屋さんとシビリアン3さんのお弁当を、
会場前の御霊公園で食べました
ゴーヤ先生
この日の主役は周りに人がたくさん
後ろ姿しか撮れなかったけれど、この明智光秀のうさ耳兜のゴーヤ先生好き~
コタちゃんは、浅草家さんで鯛焼きを買ってもらったみたいです
つづく