こんにちわ
3/20まで行われている東京ディズニーリゾートの30周年 THE HAPPINESS YEAR
昨年のことになりますが、2回行って来ました
その時のお話をちょこっとup。


この日は、東京ディズニーランドと同じ30周年のお祝いを家族がしてくれるということで、バースデーパスポートを用意してくれていました
最初にトイ·ステーションで、写真の特典を受け取りました
写真も入れられるバースデーカード·メダル·ミッキーのマスコット。
その場でキャストさんがバースデーシールも
(このシールは、バースデーパスポートが無くても、申告すれば貰えますよ)
モンスターズインクのファストパスを取って、最初に向かったのは▼▼▼

キャプテンEO
からの、

イメージワークスで記念撮影
ディズニーキャラクターとの合成写真が撮影できて、フレームはその季節のものも出るので、いつも記念に撮っています
写真はポストカードとシールにしてもらいました
家族写真が撮れて良かった
で、ちょっと早いけれどランチへ



クイーン·オブ·ハートのバンケットホールにて


お目当てのアニバーサリーケーキでお祝いしてもらいました

取っ手が30になっているスーベニアカップも
楽しいランチでした
つづく

3/20まで行われている東京ディズニーリゾートの30周年 THE HAPPINESS YEAR

昨年のことになりますが、2回行って来ました

その時のお話をちょこっとup。


この日は、東京ディズニーランドと同じ30周年のお祝いを家族がしてくれるということで、バースデーパスポートを用意してくれていました

最初にトイ·ステーションで、写真の特典を受け取りました

写真も入れられるバースデーカード·メダル·ミッキーのマスコット。
その場でキャストさんがバースデーシールも

モンスターズインクのファストパスを取って、最初に向かったのは▼▼▼

キャプテンEO

からの、

イメージワークスで記念撮影

ディズニーキャラクターとの合成写真が撮影できて、フレームはその季節のものも出るので、いつも記念に撮っています

写真はポストカードとシールにしてもらいました

家族写真が撮れて良かった

で、ちょっと早いけれどランチへ




クイーン·オブ·ハートのバンケットホールにて



お目当てのアニバーサリーケーキでお祝いしてもらいました


取っ手が30になっているスーベニアカップも

楽しいランチでした

つづく
