こんばんわ
今日もあたたかかったですね
ふなっしーツアーブログ、長くなっていますが。。
アクアマリンふくしま(水族館)のお写真をよかったら見てください
(これでも抜粋しました)
かわいかったいわし
自然光がたっぷり入る開放的な造りが気に入りました。
この効果で、魚たちがさらに素敵に見えるのです
この水槽を見て、小学校の教科書に載っていた「スイミー」という話を思い出しました
この寿司処は、アクアマリンふくしまの目玉とも言える
潮目の海▼▼▼ 目の前にあります。
え(笑)と思ったものの、これにはちゃんと意味があります。
魚は資源でもあるわけです。納得
写真できれいさ、伝わりますか
とっても素敵だったのです
あんこう。
メヒカリ。
カワウソ。
水族館の写真、ガラスで反射しちゃう問題
金魚もここの水槽だとおしゃれに見える件。
権兵衛さんグッズ
そうそう、権兵衛さんと言うのはコモロ語でシーラカンスのことを
ゴンベッサと言うところからだそうです
ふなっしーとくもっくるも持っていたトートバッグが気になるところですが、、
ごんべ焼きをゲット
バスの集合時間が迫っていたので、バスで食べました~
アクアマリンふくしま、是非また訪れたい水族館です
ではまた