こんばんわ
日曜日は、一年間待ちに待った
(ちなみに昨年、終わってから気づいて、
からの待ちに待った一年)
フゥゥゥ~~~
こちらのお店では、
ピザみたいなのと、シュハスコ(シュラスコ)をゲット
写真を撮る前に食べちゃいました
カイピリーニャのワイン版
これ、飲みやすかったです
この右にあるお店に並んでみました
(みんな並んでいたので)
わくわく
シュハスコ・ソーセージ・焼きチーズ1つずつゲット
シュハスコは、タピオカの粉がまぶしてあります
これが美味しかった~~
水分が取られるかと思いきや、そんなことなく食べやすかった
焼きチーズもモッツァレラチーズっぽい感じで美味しかった~
カイピリーニャ
CATUMA
ドイツワインをベースに、ブラジル・アマゾン地帯のハーブやエキスが配合された
スパークリングワイン
途中、ステージの音楽を楽しみ、
また食べ物ブースへ戻ったのですが、
イノキ・ボンバイエが聴こえてきました
選挙真っ只中でしたが、アントニオ猪木さん
がいらしていたみたい
スイーツタイム
実は初めてのアサイーボウル
美味しいのね
腹持ち良い感じですね、また食べたいな~
会場内には、ブラジルグッズのお店や、
航空会社のブースなどもあり、くじ引きしてみました。
はずれのネックストラップゲット
と、最後にもう一つ。。
パステル(パステオ)がどうしても食べたくて
この丸いのも気になるけれど、、
ブラジル版の揚げ餃子とよく例えるけれど、
パイっぽい感じも強いかな
久々に自分でも作ろうかな
最後の1杯
なぜかコストコのオーストラリアのビールだった件
まいっか
この楽しいフェスティバルもまた一年後。。
と言いつつ、9月に池袋でも似たイベントがあるようなので、
今から楽しみ
今日はいつもより熱い食べログになったような。。