さて、本日 日本橋でのお買い物で行ったのはこの2軒のわんちゃんのお店ですこちら



BASENJI☆どん子と小春の江戸っ子ごっこ-DVC00845.jpg


まずは高島屋の屋上にある犬の生活 さん。

こちらには、ドッグランもあるのですが、最近は行けていません汗

小春が走りたそうなので、また行こうっとハート

ハブラシとハミガキ液を購入しました歯



BASENJI☆どん子と小春の江戸っ子ごっこ-DVC00846.jpg


もう1軒は、三越の屋上にあるペット用品コーナー。

初めて行ったのですが、私の好きなD・O・G も扱っていましたLOVE

こちらでは、治療をがんばったどん子用にやわらかそうなおやつを購入しましたソーセージ

が、今日はまだ食べることができませんので、明日以降にお預けですちょっとマテ


そして。。



BASENJI☆どん子と小春の江戸っ子ごっこ-DVC00851.jpg


いただいてきましたWannyanWalker 8月号!

ペット用品屋さんや、動物病院などに置いてあるフリーペーパーですshokopon


実は、先日の六本木で行われたTOKYO DOG JACK (←その日の記事です)のときに、

写真を撮っていただいていたので、

もしかしたら載るかな?と楽しみにしていましたハート

その写真がコレだーーー!






BASENJI☆どん子と小春の江戸っ子ごっこ-DVC00852.jpg


ドンッ!!

会場にはたくさんのわんちゃんが~ の流れで、

紹介文…ミニチュア・ピンシャー。。

確かにチビッ子な小春ではありますが、ちゃんと「バセンジーです」って言ったのですが笑

後ろの方のページに、同じ会場にいたと思われる本当のミニピンちゃんが載っていたので、

間違えちゃったんですね、きっと。


と、オチ付きでございました~sao☆ププ


とは言え、家宝にしますハートハート

WannyanWalkerさん、掲載してくださり、どうもありがとうございましたshokopon


この8月号には、ペットの老化についてのページもあり、

今のどん子に参考になりそうなことも載っていたので、

これからじっくり読もうと思いますshokopon


みなさまも、良かったら、

小春のミニピン姿、見てやってくださいね!


それでは、

また明日からお仕事、がんばりますっおーおーっ!


ペタしてね


読者登録してね