こんばんわ
4月最初のブログになります
土曜日は春の陽気を感じましたが、、
日曜日は寒かったですね
さて、もう3月のことになりますが、日比谷で春の陽気を感じた日がありました
お花を見つけたり・・・
とにかく、この日は空が青くてきれいでした
行ってきましたのはこちら。。
東京宝塚劇場
言わずと知れたシェイクスピアのロミジュリを、衣装も音楽もオシャレにした舞台でした
新人の頃から可愛いお顔立ちだな~と思っていた主演の音月桂さん
とても爽やかで素敵でした
お相手の舞羽美海さんも可愛かったです
悲恋ですが、とにかくロミオとジュリエットの満面の笑みに幸な気持ちになりました
とくにラストでは、びっくりするくらいクシャクシャでかわいい笑顔でした
家族や友人以外の人の笑顔にこんなにHAPPYを分けてもらえるなんて、
主演のお二人、さすがです
ロミオとジュリエットのストーリーが好きな私。
一番好きなミュージカルもWEST SIDE STORYなので大満足でした。
地震から一週間、行くか迷ったのですが、急遽チャリティー公演になったとのことだったのと、
阪神淡路大震災を経験している宝塚が、どんな舞台を魅せるのかを是非観に行きたいと思い、
行ってきました。
ロビーでは、劇場支配人の甲にしきさんが義捐金を募っていらっしゃいました。
実は、毎回劇場で甲さんにお会いするのも楽しみだったりします
いつもよりお安い座席だったので、その分募金させていただきました。
地震が起こってから、どういう形で何が自分にはできるだろうと考えていましたが、
やはり、大好きな舞台で。。という形になりました。
カーテンコールでは組長の飛鳥裕さんから義捐金のお願いと、トップスターの音月さんからご挨拶がありました。
華やかな宝塚歌劇も、劇場内は節電のために暗かったです。
様々なエンターテイメントが節電のためだったり、安全のため、中には不謹慎という声もあり自粛を余儀なくされていた時期でしたが、私はここへ行ったことで募金をする機会に巡り合いましたし、舞台からパワーをもらうことができました
久しぶりに外へ出て、青い空も見れました。
この土日もとっても素敵な舞台を観てきました
詳しくは、また・・・。