こんばんわ
昨夜の仕事の帰り道、この土日、どう過ごそうかしらと考えていて、、
観たい舞台がいくつかあったので、今日は何かを観に行くことに決定(←ざっくり)
第一候補 宝塚
第二候補 歌舞伎
第三候補 何かミュージカル
と、いうわけで寝る前の計画では、
始発で宝塚の当日券に並びに行って、ダメそうだったらまた考えようと。。
しかし。。寝坊
大急ぎで劇場へ着いたのが7時半、ちょうど1組目の方もいらしたところでした
始発で行ったら5時半に着くところだったので、早すぎでしたね
3番目だったので、当日券は、余裕で買えます
ファン歴15年ほどですが、こんな風に並ぶのは久々
ファンの方が入り待ちやらで人が増えてきた10時10分前。。
なんと。。
1人のファンの方が「S席のチケットが1枚あるんですが~」と、私の前に並んでいる親子さんにお声を…。
でも、お2人でいらしているため、お断りに。。
次に、私に同じく声をかけて下さり。。
当日券のB席よりも良いS席をゲット
とってもありがたかったです
宝塚のファンの方は、皆さんマナーが良くて親切な方ばかりです
今朝は寒かったけれど、勿論チケットゲットもテンションは上がりますが、
なんだか一瞬にして 温かい気持ちになりました
名前も知らないファンの方、本当にどうもありがとうございました
もっと、ちゃんとお礼が伝えたかったな、反省です。
と、いうわけで一度帰宅っ
のんびり過ごし、再び日比谷へ
宝塚は、小学生のころからのファンですが
大好きだったミキさん(真矢みきさん)が退団し、
他にも好きなジェンヌさんはいましたが、段々と疎遠に。。
それでも、一緒に宝塚大好きな青春時代を過ごした中学・高校の先輩が宝塚に入ったことで、
彼女の公演は観に行っていました
その彼女も退団した今は、なかなか観に行くことも少なくなってしまいました
気が付けば、ドップリだった頃の若手の方がトップスターさんになっていたりと、
浦島太郎状態
高校ぐらいから、宝塚以外の舞台や伝統芸能などにも興味がいって、
ヲタ度が半減したもので。。
宙組の現トップスターの大空祐飛さんも然り
私の印象はWEST SIDE STORYの新人公演でトニーを演っていたあたり。。(注:10年以上前。。)
と、思っていたのに、昨年かな、カサブランカを観に行ったのですが、、
ズキューーーン
まだまだメインで活躍している方は私よりお姉さんなので、
観に行くとキュンキュンしてしまいます
そして今回も、
キャーーー
細かい感想は省きますが、友人の同期はついつい目で追ってしまいます
活躍していると嬉しいものです
パンフレットはいつも買ってしまいます
どこに配るわけでもなく、お土産のクッキーも買ってみました
昔からずっと活躍されていた専科の星原美沙緒さんが今回の公演で退団ということで、
最後に観に行けたのも良かったです
あぁ、、宝塚~なブログですみません
ヘミングウェイの原作も買ってきたので、明日から読もうっと
今日は、好きなことをして、好きなものを食べて、
良いオフになりました
おやすみなさい