★応募はここから★AneCan×AmebaGGクリスマスパーティー開催決定!
ブログネタ:★応募はここから★AneCan×AmebaGGクリスマスパーティー開催決定!
参加中

私は応募する
派!




おはようございます



我が家のクリスマスといえば、小さいころから飾っているツリーがあるのですが、

今は亡き祖父が私が生まれる前に買ってくれたという白いツリー





BASENJI☆どん子と小春の江戸っ子ごっこ-ツリー





生まれる前…ということは、2年(約30年)もの

我が家の物持ちがいいのか、毎年12月になると、組み立てて、飾り付けをしています



白いツリー、今ではけっこう主流ですが、

小さいころは「普通の(グリーンの)ツリーがいいのに」と思っていたものです。

子どものころって、人と同じものがいいって思ったりするのですよね



このツリーの下に、クリスマスが近くなると、家族間のプレゼントを並べるのです

両親から私や妹宛のもの。

私たちから両親それぞれ宛のもの。

もちろんどん子と小春にも

25日の朝起きると、プレゼントを開けてOK

小学生までは、サンタさんも来てくれて、そのプレゼントは枕元でした



ここ数年は、イヴかクリスマス どちらかは彼と、もう一日は家族と過ごしています

が、なんと今年のクリスマスは会社の忘年会

みんなで飲むのは大好きだけれど、、何もこの日にしなくても。。

と、言いながら、いつも朝までいるタイプの酔っ払いです



白いツリーは、この数年で、だいぶ汚れが目立つようになってしまって、

グレーっぽくなっています。。

昨年は、組み立てるのも、古くなってきたせいかうまくパーツがハマらず。。

今年は、今週の土曜日に出そうかなと思っています

母とは、もうそろそろ寿命かねぇ…なんて話もしているのですが、

生まれてからずっとあるものだし、祖父を思い出すツリーでもあるので、

なんとか今年も組み立てたいものです



最近、改めて思うのは、両親がしてくれた(現在進行中ですが)ようなクリスマスなどの家族でのイベント・お祝い事は本当に温かいということ

当たり前だと思っていましたが、お友達…特に男の子のお家では、そんなのやらないよーなんて話を聞くし、

どんなイベント・お祝い事でも、準備が大変だよなーと、ようやく分かってきた娘であります



まだこの気持ちは伝えていないので、

今年はプレゼントと一緒に、手紙でも書いて置いておこうかなぁ





BASENJI☆どん子と小春の江戸っ子ごっこ-DVC00289.jpg




恵比寿ガーデンプレイスのバカラのシャンデリア





BASENJI☆どん子と小春の江戸っ子ごっこ-DVC00293.jpg






THE WESTIN TOKYOのツリー



街中でも、たくさんクリスマスを感じるようになりました

今週はどんな風景に出会えるかなぁ

今日から一週間がんばるぞ



AneCan×AmebaGGクリスマスパーティーに応募しますか?

  • 応募する

  • 応募しない

気になる投票結果は!?


クリスマスパーティーの詳細はこちら★


BeautyProject







ペタしてね





読者登録してね