ご訪問頂きありがとうございます。
ハンドメイド好き大阪のオカン★カンコです。
はじめましての方はコチラを➡️★
手芸材料★ボア素材・ファー素材の裁断方法【動画あり】
こちらでご紹介させていただいたのは、
裁断する場所をチャコペンで書ける場合の生地。
両面ボアだったら書けないからどうするの?かと
思われ方もいらっしゃったかな?と思いました。
その時は、型紙を作って、裁断するといいと思います。
ねじりスヌード
型紙寸法
20㎝×70㎝ 表地・裏地 各1部ずつ
スヌード(ねじりなしタイプ)
型紙寸法
18㎝×65㎝表地・裏地 各1部ずつ
step1
型紙を作る(広告の紙などでもOK)
step2
型紙を生地の上に置き、生地を裁断する。
型紙をのせて、ズレないように、文鎮を置きます。
文鎮が無かったら、待ち針で四つ角をとめてください。
ズレなければOKです!
注意!!
裁断など作業するときは、
マスク・エプロンをされるのをオススメします。
このようにボアの毛だらけになってしまいます
ウールの生地もチャコペンでの印付けは難しいので、
同じように型紙をのせてから裁断します。
地の目は今回「たて地の目」の方に長くとりました。
布の耳と平行が「たて」、
垂直が「よこ」の地の目になります。
step3
縫い代1㎝で両端を縫う
長い方を一か所あきを作り、縫い代1㎝で縫います。
前回は写真通りにあきを作ったのですが、
今回は、あきを作るところを変えて作ってみました。
ねじりなしスヌード
半分に折り込みます。
中表にチェック生地とチェック生地を、
ボア生地とボア生地を縫います。
筒状のスヌードが出来上がります。
ねじりありスヌード
チェック生地はボア生地と
互いに違う生地同士を縫い合わせます!
半回転させる感じ♪
step4
半分に折り込み縫い代1㎝で縫う
縫い代1㎝で縫います。
ここであきを作ってもOK !
今回はここにあきを作って縫ってみました♪
step5
あきから表にひっくり返し、あきを縫いとじる。
ひっくり返すと、あきがここにできます。
コの字に縫い、あきを閉じます。
完成♪
できあがり!!!
こちらはねじりタイプ。
小さいお子様サイズかな。
ムスメにはもう少し大きくてもいいかも。
こちらで余裕がありすぎたので、
今回サイズ変更して、5cmカットしてみたら、
生地の厚みで余裕がなくなってしまいました。
身長130㎝ぐらいです。
生地によっても、若干余裕を持たせて大きめがいいかもしれません。
少し大きめも裁断済み。
作って試着してもらいます~♪