よく昔から暴力的なキャラの人が「文句があるなら陰口を言わずに相手に直接言え」みたいなセリフを口にしますがやはり直接相手を非難するのはダメなことだなぁと今回の件で改めて思いました。
人間誰しも心の中や陰で文句を言うことはあって、でもそれが後になってから的外れだったり勘違いと気づくことも多いので我慢して直接言わないワケです。
それがSNSだと匿名のアカウントを作って実社会では直接言えない文句を直接言えたりする。
しかもそれを芸能人や政治家やミュージシャンやスポーツ選手にぶつけることさえできてしまう。
(私もその昔ツイッターを始めてやったときに憧れのミュージシャンの方と音楽について会話のキャッチボールができたときに「これは奇跡のツールだ」と感動したのですが…)
陰で悪口言ってるよって噂が人づてに耳に入るのと直接罵倒されるのではダメージが全然違う。
ムチとバットくらいの違いがあります。
それでも暴力的な人は「陰で言うのは卑怯だから直接言え」と主張します。
では果たして直接文句を言うことは本当に”卑怯ではない”のでしょうか?
実は全くそんなことはありません、むしろ一番卑怯なのです。
だって直接文句言うヤツには暴力の裏付けがあるんですから!
彼らは直接文句言ってもほぼ言い返されない自信もありつつ言い返されたらぶん殴る気マンマンなんですから!
滅茶苦茶卑怯だと思いませんか?
だからSNSだろうが現実社会だろうが安全なポジションから直接攻撃するヤツらは全員卑怯なんです。
コンビニの店員に直接絡んでる人達は正々堂々ですか?違いますよね?
弱い立場の人を言い返されないポジションから言葉の暴力でぶん殴ってるという点では店員さんに直接絡んでるオッサンもSNSで匿名で絡んでる連中もどっちも同じ!超絶卑怯者!
つまり陰口を言うヤツの方が100万倍マシなんです。(まぁマシってだけで卑怯ではないワケではないですが…)
ええと・・・ちょっと話が暴走してしまいました。
ただ今回のテラスハウス出演者の女性がそこまで落ち込んだ原因がSNSの誹謗中傷だったのか番組内容だったのか制作会社との関係だったのか出演者との関係だったのかまだハッキリしません。(まぁ番組制作会社が詳細な説明会見をしない時点で推して知るべしではありますが…)
もし自分が彼女の立場だったら何に一番怒りを抱くだろうかと考えるとSNSで誹謗中傷をしてきた顔の見えない卑怯者に対してよりも自分の見せたくない部分をしつこく繰り返し編集放送されたことや共演者やコメンテーターや身近でありながら冷た過ぎる大人たちに対して怒るだろうなぁとは思います。(そんなことはあってはならないですが万が一コスチュームのハウスへの持ち込みが番組からの依頼であったならその怒りは何十倍にも膨れ上がるでしょうし。)
あと陰口を言う人に対しては「直接相手に言え」ではなく「相手がどうであればあなたは幸せだったのか?」という対案を考えさせるのが良いと思います。
建設的な対案の有無こそが批判と誹謗中傷の違いではないでしょうか。
まっとうな批判なら必ずセットで対案が生まれるはずだと思います。
ちょっと前に安倍首相が新型コロナで一斉休校を発表したのを何の対案も無しに直接罵倒する野党の人達にそれを一番思ったんですけど…あれって子供から見ても卑怯って気付いてしまうレベルの卑怯さだと思うのですが何故マスコミは教えてあげないんでしょう…甘やかされてドンドン卑怯で我儘になって嫌われて野党が可哀想だと思うんですが。