何故今スターフォックスなのか!?
特に理由はありません!
WiiU末期に買って放置してあったのを何となく始めてしまいました!
最初はゲームパッドの画面とテレビ画面のどっちを見て良いか分からずとまどったのですが、こういう戦闘機を軍隊から支給されてしまったパイロットだと思い込むことによって克服しました。
…と言うかゲームパッドの画面はほぼ使いません。
ステージによってはテレビ画面がラジコン視点になるので、その時だけは見ずらいので「-」ボタンをおすことでテレビ画面をパイロット視点に切り替えて乗り越えました。
隠しステージも含めて全ステージをクリアしましたが本当に面白かったです!
操作に慣れたのは最終ステージをステージをクリアした頃で、本当に面白くなるのは二周目と隠しステージからです。
ホーミングを使わずにテレビ画面の照準と連打で敵を倒せるようになると本当にアドレナリンが出まくりました。
通常のテレビ画面だと照準の位置を時機と敵機の間の丁度良いところに置かなければ当たらないので難しいです。
もっと慣れたらずっとパイロット視点の状態でクリアできたりするかもしれません。
そう言えばPS4のスターウォーズにも戦闘機のゲームが入っていて買った日に数時間やって放置してしまっていたからちゃんとやろうかな・・・