最近体重が60キロ→80キロに増えて、人に会う度に「太ったね!」と言われていたのでダイエットを始めました。
かと言ってジムに行くのとかは面白くないし時間がもったいないので何か効率良く痩せる方法を自分なりに考えてみました。
それで決めたのが
・トイレに行く度にスクワットをする。
・そのスクワット時に両掌を胸の前に合わせて前後上下にグルグル回して大胸筋も付ける。
それを1回のトイレに付き40回やってみたところ…一週間で膝が痛くなってしまいました。
しかもそんなに筋肉も付いてない!
ということで筋トレの種類を変えてみました。
・トレイレに行く度に片足立ちで踵上げ40回。
・オリジナル大胸筋トレーニング。
1、右腕のヒジを曲げ拳を全力で握ったまま耳のあたりに持ってくる。
2、左手で右ヒジを右方向へ押す。
3、右ヒジで左手を押し返す。
4、その間、右拳は全力で握ったまま。
これを40回、トイレの度(終了後です)に左右入れ替えて行います。
…これは手ごたえありました!(しっかり筋肉痛になりました)
せっかく筋肉痛になったのでタンパク質を取ろうと豆腐を大量に買って食べていたのですが味噌汁やドレッシングや醤油だと飽きてきます。
なので今日は大好きな”明治 男の極旨 黒カレー”を豆腐にぶっかけてみました。
すると何と言うことでしょう…「四川風麻婆豆腐に似てる!」
元々四川風麻婆豆腐が好き(…というか赤くて甘い麻婆豆腐があまり好きじゃない)だったのですが食べられる店が地元に無い!
そんな私にとって救世主が現れました。
明治の黒カレーはニンニクが沢山入っていて肉や野菜の出汁が効いていて、それでいてカレーのスパイスは強い焙煎でカレー臭くないのです!
ご飯にかけてももちろん美味しいのですが豆腐にかけることを私は強くお勧めします。
低糖質ダイエットは肉ばかり食べると血管をやられるので豆腐や納豆を中心にやる人が多いと思いますがこれはオススメです。(まぁ黒カレーにも肉は入ってますが…)