骨格診断12分類とは
基本の3タイプ
(ストレート • ウエーブ • ナチュラル)
を、広げたものではなく
細分化した
独自メソッド
骨格診断PLUS技能士の有資格が
診断をおこないます
これまでの骨格診断PLUSと
内容は同じです
名称を変え、イメージしやすく
体系化したものです
(例えば)
ナチュラル寄りのストレート
↓
ラフストレート
薄みストレート
↓
スレンダーストレート
となります
基本の3タイプを
細分化(イメージ図)
↓
🔸骨格診断とは客観的な「そのかたの
似合うファッションスタイル」を
探す技術のこと!
骨格タイプは
典型的なタイプのかた
と
ミックスタイプのかたがいます
誰がみても分かりやすい
典型的なタイプのかたでも
その人独自の骨格があり
それが個性の一つであり
それぞれの似合う!が
あります
そして
かなりの割合でいらっしゃるのが
ミックスタイプ
(メリハリの弱いストレート)
(メリハリの強いナチュラル)など
典型的なタイプに比べて
自身の「本当に似合う!」を
見つけにくいのが事実です
•
この骨格12分類は
分かりやすい
典型的なタイプのかたも
分かりにくい
ミックスのかたも
そもそも自分の骨格タイプが
分からないかたも
ご自身の「本当に似合う!」が
よりイメージしやすく
なっております
診断方法は
従来の骨格診断PLUSと同じく
質感•ライン•
ボディバランス•お顔
などから
じっくりと、個人個人の似合う
を導き出していきます
•
骨格のタイプになる最も重要な
『質感』と
身体の『ライン』の特徴を
自分でも捉えやすく
お顔立ちから導き出される
似合うテイストや
似合うファッションイメージも
分かりやすい
これまで同様
お客様一人一人の
個性(魅力❤️)を
捉えた
「似合う!ハマる!」
をご提案させていただきます♡
•
ちなみにわたしは
骨感もある
ナチュラル寄りのストレート
骨格12分類『ラフストレート』
今後とも
どうぞよろしく
お願いいたします

<お知らせ>
以前に当サロンにて
•骨格診断ベストバランス
•骨格診断PLUS(ベストバランス)
⭐︎2019.6月にメニューに追加しましたので
それ以降のお客様になります
のいずれかを
診断に来てくださったお客様へ
骨格12分類の
どのタイプにあてはまるのか
お知りになりたい方は
お気軽にお問合せください

その際フルネームでお願い致します
*
いわき市平 ルナージェ
あなただけの「似合う!」を
見つけます♡
…‥………………………………