ぢんさんのこの記事が好きだ

※ぢんさんの記事を一部抜粋
「コツコツがんばれ」
もしかしたら
今までいちばん避けてきたこと、
じゃない?
無駄だと思って。
勉強して
コツコツやって
アドバイスもらって
その通りやってみて
失敗して、うまくいって
また
コツコツ、やる。
それじゃね?
一発逆転を
狙うんじゃなくて、ね。
「がんばらない」ってさ
「存在給がない前提で我慢して動くなよ」ってこと。
引き寄せetc...は、もちろんある。
見えない存在からのサポートも、ある。
でも、結局のところ...
コツコツ、コツコツ、コツコツ頑張った先に、引き寄せがあったり、見えない存在からのサポートがあったりするんだと思う。
以前、文(小川文彦)さんのよろず相談塾に参加したことがあり、懇親会で文さんに仕事のことを相談したことがあった。
文さんは、一代で優良企業を育て上げ年商100億円を達成し、卸売業界でのリーダー的役割を果たしてきた、とてつもなくすごい方✨
文さんが、わたしにアドバイスしてくれたことは、コツコツ、コツコツやり続けることだった。
『今、月に何人くらいお客さまがいる?』
『リピーターさんは、そのうち何人いる?』
『ビラ配りはしてる?』
年商100億円を稼ぐ文さんが話すことは、しっかり地に足のついたアドバイス✨
『願えば叶う』世界に行くためには、コツコツ頑張ることも必要なのだ!!