持ちこたえてよ | かなおっちのブログです

かなおっちのブログです

ブログの説明を入力します。

今週月曜日の朝、新入社員の栄養士からラインがあり💦


少しお話したいことがあります。

朝、少しお時間いただけますか?とガーン


もう、嫌な予感しかない




出勤したのが分かったので、すぐに事務所に😓




目が腫れていて。

泣きながら、辞めたいんです、もう頑張れませんとえーん




マジかぁ汗




何があったんや?




発注のミスも多いし、事務処理や献立もいっぱいいっぱいで泣

もう、私には無理ですえーん




大丈夫や!

ひなちゃん(←新入社員)は、頑張りすぎたんや!

私も自分が慣れるのに精一杯やったから、あまり構ってあげれなかったけど、出来ないことは言うてくれたら私もフォローするで。

パソコンは苦手やけどそれ以外の事務処理は、長年1人で全てこなしてきてるから、一緒にやっていこう!


抱き締めて、頭ナデナデして汗うさぎ


ひなちゃんの思っていたことを全部聞いて、少しでも負担を減らしてあげるようにして。


すごく責任感の強い子やから、ミスしたらあかんとか思い詰めてたんやろうなぁ。


この子は大丈夫と、勝手に決めつけていた私にも責任があると思っています。


自分の中の力量のコップが溢れてしまったんやろうなぁ。




火曜日からひなちゃんの出勤時間を遅めにして、夕食提供後、私と一緒に発注の見直しと献立作成をするように。


新入社員は半年間、残業させてはいけないという謎のお達しが本社からきてるので、私が更に残業してフォローするという事態に笑い泣き


身体、もつかな?爆笑




とりあえず、私達にとって、ひなちゃんは大事な一人娘笑


全力でフォローしていきますおねがい





追記

そうそう、私がパートにキレて以来、びっくりするほど皆、よく動くようになってニコニコ

報告もするようになり、自分達で出来ることはやるようになって。

ちなみに、ひなちゃんにはキレていませんからね(笑)

ひなちゃんもパートにはぶちギレていることが多かったので、私が言うたことによってかなりスッキリしたみたいですニコニコ