久々の投稿となってしまいました!


今年春に神奈川フィルさんの演奏収録に参加させていただき、昨日動画が公開されました!


サン=サーンス 七重奏曲はトランペットと弦楽器、ピアノという特異な編成で書かれた曲で、演奏機会の少ない隠れた名曲です。


神奈川フィルの素晴らしい奏者さんたちとの共演。

映像に残せて身に余る光栄です。。


ほぼ一発撮り、、がんばりました、、!

ぜひ沢山の方にご覧いただきたいです!!


林辰則(Trp.)

松尾茉莉(Vn.)

松下蕗子(Vn.)

池辺真帆(Va.)

長南牧人(Vc.)

米長幸一(Cb.)

大貫夏奈(Pf.)




先日やっとスケジュールが合って、みなさんと打ち上げが出来ました♡


なんと大晦日!!
全く今年の振り返りが出来ていませんが、来年のお知らせです。

劇団青年座の公演でお世話になった、俳優の高松潤さん主催の朗読劇で演奏させていただきます。



「思い出を売る男」

この作品、名作で劇団四季の財産演目でもあるそうですが、動きの少ない作品ながら現代を生きる私たちも考えさせられるものがあります。

恵比寿のおしゃれなスタジオでの開催なので、是非ふらっと遊びに来ていただけたら嬉しいです!
 
ご予約は、私にいただいても大丈夫です
kanaonuki.info@gmail.com

それでは、良いお年をお迎えください!!
(先日の初回稽古より
藤崎さんだけお仕事で帰られてしまった後に撮りました、、)

★★★★★★★★★★
 
【高松 潤 俳優20周年メモリアル】
Road ONE第3回公演 
朗読劇「思い出を売る男」
 

作・加藤道夫 演出・須藤黄英

出演
高松 潤 尾島春香 藤崎卓也 
大貫夏奈(ピアノ演奏)


日程
2023年1/27(金)〜29日(日)

1/27(金)14時 19時
 28(土)        17時
 29(日)13時 17時

(開場は開演の30分前・アフタートーク付き・各回定員40名)

場所
EBISUTA(恵比寿ガーデンプレイス横・日仏会館前)

料金
2,000円(要事前予約・当日精算のみ)小学生以上

ご予約・お問合せ先
080−9817−5904
(担当 室【環境スペース株式会社】)

takamatsu0206+roadone@gmail.com
(担当 高松【Road ONE 事務局】)

チラシデザイン 黒川雄介
協力 代々木八幡 TRUSTrynk 北辰一刀流兵法千葉道場 足立朝日 鈴木カズオ 山辺健史 
大沢事務所 劇団青年座 他
協賛 オプトアート ハマゾノ消防設備 建美メンテナンス 他

特別協賛 EBISUTA(環境スペース株式会社)

主催 Road ONE(あだちエンターテイメントチャレンジャー支援事業 登録団体)

劇団青年座「明日 一九四五年八月八日・長崎」


2019年の東京公演に参加させていただき、今年の夏は関越・近畿ブロックで旅公演です





今まで伺ったことのないホール、たくさん回らせていただきます!




長崎の原爆投下、前日のお話ですが

“いま舞台で生きている人びとは、一九四五年八月九日午前十一時二分の一瞬、霧のごとく消さられるのである” 

というのが、3年前よりもずっとリアルに感じられる世の中となってしまいました



そして、今日は八月八日。

毎日お稽古場で聞く長崎弁がかわいくてみんな愛おしいのですが「明日」この人たちに何が起きるか知っているのでただただ切ないです。


一応ピアノを弾く女学生という役どころの私(もちろん台詞はない)も明日一瞬にして消されてしまいます。
戦争とは何なのでしょうね