OLです ママです 女です   ブログデザインが未完成です;

ワケあって娘(0歳9カ月)と2人暮らし

パパとはこのまま離れて暮らしていくのか・・・はてなマーク それとも・・・

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

弱いココロ

夫とは何も連絡を取らない状態が続いている。


半年近くもこんな状態なので、平気になってきている。

もう過去の人になりつつある。


また調停を申し立てたら、離婚に同意してくれるだろうか?

夫は休日、何をして過ごしているのだろうか?

私が戻らない事を、周りの方達にどう説明しているのだろうか?


聞きたい事はたくさんあるけれど。。。

今更私から連絡なんてできない。


離婚調停にピリオドを

再来週で一歳になる娘OLです ママです 女です   ブログデザインが未完成です;-emojiD_08_075.gif
 
去年の今頃は、別居するなんて少しも思っていませんでした。
思い返してみると、子どもが産まれる楽しみで頭が一杯だったから気付かなかったのかな…?
夫に対してもう愛情が無かったことに。
 
今年に入ってから私が申し立てた離婚調停は、何の進展もないまま回数だけを重ねていくことに嫌気がして、昨日で終わりにしました。
 
離婚は成立せず、婚姻費用の金額の取り決めと夫と子どもが会う機会はお互い連絡を取り合って決めることに。
今までは、調停を申し立てておきながらも離婚が成立する事に恐怖を感じている自分がいました。
 
でも今は違う。
 
子どもが物心つくまでに理解してもらえる人との出会いが欲しい。
難しいだろうけど。
だけど、夫とやり直すことの方が難しいと思う。
 
 
来年の娘の誕生日は、どんな風に過ごしているのか全く想像できない。
どんな状況に置かれても、私は娘を幸せにしなければならない。

辛い夢

今までありがとう。
さよなら。

夫からこんなメールが届いた夢を見た。
もう未練はないと思っていたはずなのに、とても辛かった。
自分から調停を申し立てておきながら、矛盾している。

今日は娘の前で何度も泣いてしまった。
私はどうしたらいいのだろう。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>