子育て、ドラマ、気ままに徒然

子育て、ドラマ、気ままに徒然

高校生、中学生姉妹の子育てをマイペースにしているママです。
家でボチボチWEB関係の仕事をしながら、日々姉妹と、徒然、ぼちぼち過ごしています(*^-^*)
wicot公式アンバサダー1期・2期活動中

こんにちは。

wicot公式アンバサダーのkananamamaですニコニコ

 

 

いよいよ、今週末の6月21日(金)~6月23日(日)(一般公開は22、23日)に原宿の駅前にあるWITH HARAJUKU HALLでナチュラル&オーガニックコスメをテーマとしたイベント

 

My Organic Friends Fes(ラキャルプフェス)が開催されます!

 

wicotのブースでは

COSMOSオーガニック認証取得のスカルプ&ヘアケアシリーズ「wicot」やコスメキッチン共同開発のオーガニックヘアカラーシリーズ「wicot My Color」、そして、これまでに発売した期間限定商品も復活するとのこと!とっても楽しみですおねがい

 

 

 

My Organic Friends Fes 2024 by Salon de LA CARPE(通称:ラキャルプフェス)では他にもたくさんの素敵な出展があるそうなので、お出かけするのが楽しみですね。

 

 

 

 

 

 

 

業務スーパーには定期的に行っているのですが、今まで見つからなかったのか
最近入ったのかはわかりませんが、
パン屋さんでライ麦のパンっておいしいけど高いんですよね。。。
 
でも、好きだからよく買っているのですが、そんなライムギのパンを業務スーパーで発見!!
 
これはっ
と思い、即購入してきました^^
 
ライブレッドは2種類。シード入りとそうではないもの。
どちらもスライスされていて、冷凍で、198円という安さ!!

 
 

 
 
どちらもライムギが40%以上入っているってかなり、ライムギ感が味わえます。
 
 
 
スライスされているので、食べたい分だけ、冷凍のまま出して、焼いてみました。
ライムギ感がしっかりしておいしい♪
 
しかも冷凍だから、保存期間も長いし、とっても良い商品を発見しました照れ
 
ダイソーのレジ近くで、ふと気になったスイカバーの素とメロンバーの素。
よくアイスキャンディとして売っているけど、素ってなんだ!?
と思い購入!

 
 
同じくダイソーで買ったアイスキャンディを作るケースにこの素を入れて、水を加えるだけ!
めちゃくちゃ簡単です照れ

 
 
 
冷凍庫に入れて待つこと数時間。

 
 
ちゃんとスイカバーのアイスが完成!
もちろん、味もあのスイカバーそのものですおねがい

 
 
 
同じようにメロンバーの素でも作ってみました。

 
 
もちろんこちらもおいしいメロンバーのアイスキャンディができました🍈ラブラブ
 
 
ほぼ100円で小さいアイスキャンディ6本が作れるので、とってもお得♪
この夏に大活躍の予感ですっ音譜
こんばんは。
wicot公式アンバサダーのkananamamaですニコニコ
 
先日発売されたwicotマルチバームを使い始めて、1週間ほどが経ちました。
本当に手にすっぽり入るサイズなので、どこに持っていくにも便利♪

 
 
 
常に、カバンに入れて持ち歩いています。
ちょっと、お出かけ先で髪の毛がパサついてきて、あら~という状態のときにも、
サッと出して、使うことができます照れ
 
 
 
 
また、最近もしや良いかもと思って塗っているのが足の裏!
結構、かさついてしまうことが多くて硬くなっているところがあるのですがあせる
塗っていると良い感じです。
だんだん、硬さが取れてきたように思いますおねがい
もちろん、お出かけ先というより、家でお風呂上りとかに使っていますが。
 
 
 
家の中でも外でも、どこで使うにもとっても便利なwicotマルチバーム。
これからも、愛用したいです照れ
 

こんにちは。wicot第1期・第2期 公式アンバサダーのkananamamaですニコニコ

 

先日発売されたwicotマルチバームを使ってみました!!

 

手のひらにものるコンパクトな大きさで、持ち歩くのにも良いかも^^というサイズです。

 

 

開けてみると、いつものさわやかな森林のような香りがしてきて、いい気分音譜

 

 

手に取ってみると、予想以上に硬め!

でも、手に取ってみると、すぐに溶けてきます

 

 

手のひらでこすってみると、すぐに手のひらに広がっていきました。

 

 

髪の毛につけてみると、髪がしっとり音譜

他にワックスなどをつけなくても、一日髪がまとまっていました照れ

 

髪がまとまるうえに、保湿剤としても使えてお得♪

カバンの中にいれて持ち歩くにもピッタリのサイズだから、ありがたいおねがいアップ

 

お出かけ中に髪がパサついてきたな~なんて時にもすぐに使えて便利ですね

 

これから使ってみたいと思います照れ

 

 

 

こんにちは。

wicot 第1期・2期アンバサダーのkananamamaですニコニコ

 

最近、寒暖差が激しくて、涼しいなぁ~と思ったら急に真夏🌞のように強い日差しになったり💦毎朝何を着ていいやら迷う日々が続いています笑い泣き

 

さて、そんな困った陽気を吹き飛ばすような朗報が舞い込みました!

wicotからヘアケア・スキンケアにも使えるアイテム

 

wicot マルチバーム

 

が登場しました飛び出すハート

 

箱はいつものおしゃれな茶色にカワイイロゴの手のひらサイズです。

中には、同じデザインの丸い缶に入ったバームが入っています^^

 

開けただけで、いつもの心地よいハーバルシトラスの香りが広がってきます。

 

植物由来のオイルと保湿成分で乾燥ダメージから髪も肌も守ってくれるアイテムとのこと、髪の毛だけではなく全身に使えるというのがさらに良いですよねルンルン

 

これから、使ってみるのが楽しみです照れ

また使ってみてからの感想はリポートしますっ

 

 

 

 

こんにちはニコニコ

wicot 第1期・2期アンバサダーのkananamamaです。

 

 

来月 6月21日(金)~6月23日(日)に原宿の駅前にあるWITH HARAJUKU HALLで開催されるナチュラル&オーガニックコスメをテーマとしたイベント

My Organic Friends Fes(ラキャルプフェス)

 

に wicot が出展することがきまりました!

‟サスティナブルな未来をつくる”をテーマに

75ものブランドが一堂に会するイベントとのこと、wicotにピッタリのテーマですね✨

 

wicotのブースでは、インスタのフォロワー様限定の来場特典もあるとのこと、楽しみです照れ照れそれにしても、非売品アイテムってなんですかね目興味津々ですラブラブ

 

 

 

そして、なんと抽選で20名様も無料でご招待のキャンペーンも!!

 

応募方法は

  1. インスタにてwicot (wicot_offical)のアカウントをフォロー
  2. wicot_officalのアカウントにある↑この投稿に『いいね』
  3. コメントで当選確率UP

応募期間:2024年5月8日~5月15日

応募締め切りが迫ってますので、ご興味のある方はお早めに~

 

さらにAmebaの読者様限定特典として

 

当日ブースで「ブログを見た!」と伝えるとwicotの非売品がプレゼントされるそうです!

*お渡しするプレゼントは日によって変わる場合があります。

 
wicotのブースは入口に入ってすぐの右側ですニコニコ
 
 
そして、抽選に漏れてしまっても大丈夫!
チケットは500円にて購入可能♪
↓こちらのQRコードからお手続きできますアップ

 

 

この機会に色々な商品や限定品を体験してみてください音譜

私も予定が合えば、ぜひ行きたいです~おねがい

 

 

 

 

 

 

 

今年のゴールデンウィークに横浜の赤レンガ倉庫⇒中華街に行ってきました。

車で行くと混雑が大変そうなので、ブルーラインで桜木町まで行き、

そこから徒歩でまずは赤レンガ倉庫を目指しました。

 

 

駅から赤レンガ倉庫までに歴史ある風格の建物が数々と♪

 

神奈川県立歴史博物館

 

 

神奈川県庁

 

 

横浜市開港記念会館

 

 

横浜税関


 

 

 

他にもいろいろ歩いているだけで、素敵な建物のオンパレード♪

横浜ってあまり歩いたことなかったけど、建物見ているだけでも楽しい街でした~

 

 

駅から15分?位で赤レンガ倉庫に到着!

 

 

 

 

 

 

 

倉庫の中には素敵なお店がたくさん♪食べ物屋さんもそうだけど、

小物関係のお店がたくさんあって、見ているだけでも楽しい感じでした^^

 

 

倉庫の前にはあの有名なお菓子のハーバー号があって、おお!

と思ったら、新商品のサンプルを配っていて、さらにおおお!

 

 

思わぬところでお菓子をいただけてしまい、とってもお得な気分♪

 

 

 

本物の船も眺めつつ、この後中華街へ!

 

 

中華街は色の洪水✨

さっきまでの風景とはガラッとかわり、かなり華やかな空間でした

 

せっかくなので、関帝廟もお参りに。

 

日本のお寺とはまた違う雰囲気で、興味津々。

お参りの仕方も5本の大きなお線香を順番に立てていき、

中でも、4か所をめぐりながらお参りしていく感じでした。

 

 

そのあとは、予約していた飲茶の食べ放題へ!

 

 

前菜からデザートまですごい種類があったので、いろいろ食べ過ぎましたおねがい

 

帰りは横浜スタジアムの前を通り

 

 

関内駅から帰途につきました。

関内駅、さすが球場の目の前!

ベイスターズの帽子がくっついていましたっ

 

 

まだまだ横浜は広いので、今回いけてないところも多数あり、

とにかく、建物の新旧の入り混じり感がとてもかっこいい街並みなので、まためぐってみたいなーと思いました^^

 

ちなみに、人も多かったけど、細かい道、特に中華街は車が通れなくて大変なことになっていたので、電車で行って正解でした。

そのほかの地域は歩いても、車でも、動けないほどのところはなかったので、どちらでも良い感じでした~

 

 

今日はこどもの日🎏

ということで、何となく思い付きで
鯉のぼりパンを作ってみた😁


中にはドライカレーっぽいものを作って、チーズと一緒に入れ込んで焼きました

何となく鯉のぼり🎏っぽくはできたかなーと
でも、子供たちの反応は薄かった😅

子→鯉のぼり?
  ああ、みえるよ。デモなんで?
私→こどもの日だから
子→ああ、なるほどー

薄かった。
とても、反応薄かった。

まあ、もう中高生だもんなー
でも、自己満足したので、それで良し👍️

うちの桜の木はあっという間に、緑の葉が生い茂り、青々しい木になりましたが、

よーーくみたら、実がなってる!!!

 

なんか立派に育ってて♪

 

 

これは、熟してきたら紫っぽくなるのかな

でも山桜(たぶん)の実って食べられるのでしょうか。

 

小さいとき、桜の木を食べていた記憶があるのだけど、

あまり食べてはいけないと聞いたこともあり

でも、ちょっと食べてみたいような

 

もう少し様子をみてみよう照れ