名目的にはクリスマスデート。クリスマスツリーサンタトナカイ






だけど本当は用事をつぶしに行ったついでに

 ちょっとぷらぷら寄っただけ〜



しかもwith わたしのママ。






で、土曜日は鎌倉へ!!!







鶴岡八幡宮にも行きました。


ここは優と16年前の小学校の修学旅行で

一緒に来た場所。


わたしは好きでもなんでもなかった時だけど

優はわたしが好きだったから思い出があるっぽい。


残念ながらわたしはない。



でも、毎度お邪魔する。鶴岡八幡宮。








お昼ご飯は、母の希望でグルメバーガー!

私も大好きハンバーガー!



塩分とかカロリーとか気にしなくちゃいけないけど

普段の食事で気にかけられてるなって時の外食くらいは楽しんじゃう!


  











【THE FACTORY】のハンバーガー!


チーズバーガーがおすすめです。

サイドメニューでポテトもつけられるけど

全員につけると結構な量になるので

3人で行ってひとつだけつけるくらいで丁度良い!










ちなみに外のテラス席は犬OK!






このお店の隣は、指輪で有名なgramが。


gramが有名になったとき、

(多分オープンして本当にまもなくの頃)



大学生でミーハー真っ只中のわたしはほしくて

優にお願いしてお願いして

ここまで遥々車を飛ばしてきてもらったっけ。



その頃は整理券方式で、朝イチできたのに

貰った整理券に書かれてた時間は18:00〜とかそれくらいとにかく遅かった。




優にそこまでしてほしいの?って聞かれて、

ほしい!と言ったらそれなら待とうねと

一緒に待ってくれてやっと、やっと買えたのに




嬉しくてその日からずっとその指輪をつけてて

手を洗う時もとらずに愛でたせいで

1週間足らずで真っ黒になったんだった。



指にくっきり跡がつくくらい。

サビがうつるくらい。


そうしてわたしはそっと閉まった。

今もあるよ、ちゃんとね。それはもちろん。










でもここに来るたびに、小町通りを通るたびに

絶対優に突っ込まれる。


きっと今日も言われる。

こんな隣にそのお店があるんだもの。


わたしたちがあの日並んだように、

また彼女に付き合ってきただろう彼氏と並ぶ楽しみそうな彼女が隣に列を成してるんだもの。


優は自分を重ねてきっと言う。








「ねえ、奏。

そこのgramの指輪、どうしたの?」




ほらきた。ね。




「あるよ。サビちゃったけど。」








優は黙ってハンバーガーを食べはじめた。

それから結婚指輪あるからいいかと言った。



そうそう!結婚指輪あるからさ!!

でもたまにはしようかな。右手にでも。



それから優はハンバーガーを頬張りながらあの日は寒かっただとか、

何時間も待ったとか、時間潰してわざわざ

夜まで待ったのにもつつけてないとか

私の母に愚痴ってた。




多分これは一生言われるだろうな。





と、思いながら食べたハンバーガーは

美味しかった!!!


ジャンクフードは生き返るね!

I love ジャンクフード!

身体に悪いといわれるものはいつだっておいしい!






それから小町通りや中央通り、御成通りをくまなく歩き回り



母は壁に掛かるとかいってトルコ絨毯を買い

わたしは無性に食べたくなった鳩サブレーを買った。





それから前回も行った長谷寺。


あの日はあじさいが綺麗だと聞いて寄ったけど

今回は紅葉が綺麗だと聞いて。

















そうしたらまさにだった!!!!


空の青がまた映えさせる。

赤と、黄色と、緑のコラボレーション!


今年は赤い紅葉が特に真っ赤だと聞いていたけど

想像より遥かに真っ赤で深くあまりにも綺麗すぎてここにいる人みんながみんな立ち止まって、みんながみんな上を眺めてた。








それから、せっかくなので安産祈願を。






 



灯してるところは見れなさそうだけど

どうかお願いしますと願い倒して。


   




お賽銭は、5円が良いとか50円が良いとか色々聞くけど、




優が

「ありったけの小銭をお渡ししますので叶えてください」と深々頭を下げていたので



ありったけの小銭を全て捧げてきました。

どうか叶いますように。













ちなみに春に行った時はこちら。








紫陽花見に行ったはずが、

混んでいて断念した日。




代わりにこの当時私たちのブームだった

ポケモンGOで盛り上がってたね。



優が神様の敷地の中でポケモンGOに勤しむのはちょっと申し訳ないと思ったのか

神様に「すみません、あとこれだけです」

「あっ…これだけ捕まえさせてください…」

「すみません、あともう一匹…」

と、謝り倒しながらポケモン捕獲に励んでました。




もうとっくに卒業したので、

今日はとにかく安産祈願を頼み倒してました。



優のお祈りは長いです。

いつもわたしがもういいかな…?と思って

ちょっと長めに時間をとって目を開けても

優はだいたいまだ願い続けています。



今回は特に長かった。


神様どうか優のお願いを叶えてあげてください。

そして今回ばかりはわたしのお願いも。



どうか無事にこの子が産まれてきてくれますように。






そんなこんなであっという間に夕日も沈み、

そしてあっという間に両手はお買い物袋でいっぱいになり鎌倉バイバイ!




母と優と3人でこうして出掛けるのは

なんだかんだ数ヶ月ぶりで久しぶりだったから

本当に楽しい時間で!



「クリスマスシーズンだし、せっかくならお母さんも一緒に!」



の、優の一声に対して

遠慮もなにもない母が「いいの!?」と

ルンルンでついてきたけれど。









今年の12/25のクリスマス当日は、

優の義実家で親族集まってクリスマスパーティーをするらしいのでお邪魔する予定!



私の実家では弟が彼女や友達を招いてクリスマスパーティーをするそう。


みんな去年と違って少し今までを取り戻せるクリスマスになりそうでよかったよかった!








こつめには、クリスマスどうしようかな。


新しいお洋服でも買ってあげようかな。








伸びちゃったからね。




   follow me & about me    ▶︎instagram : @164_1275 / @my_lu75
 ▶︎twitter : @164_1275(New!)
 ▶︎minne : @robin
 ▶︎Youtube :@ourvlog(New!)
 ▶︎Rakuten ROOM : @164_1275