朝活☕️💭










部屋から富士山が見えるんだけど

この日の朝はとてもきれいに見えた!

なんときれいな朝だこと。しかも無加工。









元々すごーい朝に強いわけではないけれど

ショートスリーパーではあるから

必要な睡眠時間を確保できたら自然と目が覚めて

早起きしちゃうことが多々あるんだけど、

(妊娠してからはこれが本当に増えた💭)







前記事の、新宿と表参道にベビーカー探しに

行ったって書いた日の朝もまさにそれで!


ひとり4:30ころにはピカッと目が覚めて

二度寝もなんだしなぁと

ちょっとベッドでゴロゴロしたあと

5:00過ぎには身体を起こして、



まずは朝のルーティンを。





①リビングの窓を開けて空気入れ替え

(本当は寝てる人いなかったら全部屋やる)


②部屋着に着替えて靴下変える


③白湯かノーマルのお水を飲む


④なんとな〜く身体を動かす(気持ち)


⑤床をコロコロする

(みんな起きてたら時間によっては掃除機)


⑥朝ごはんをつくる

(この日は1人なので出来合いのパンを)








ここまでがだいたい20〜30分くらい。


1日のうちで1番好きな時間🌿






それからだいたい優やこつめが起きてくるまでは

見逃したドラマ見たり、映画見たりしながら

アルバム作ったり手帳書いたり机に向かうことを

してる時間がほとんどラブ


これがたまらない時間なんだなぁ…癒し。




わたしの机の前はちょっと飾ってあって






この空間も好き𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍‪








わたしは毎日書いてるものがあって、




①妊娠中の毎日日記

(妊娠発覚時からずっと書き記してる!)


②毎日食べたものの管理

(①に記録することもあって)


③その日のtodo




がマストかな✏️


そのほか手帳に書きたいことがいっぱいあって

それをちまちまちょっとずつ残しています👌🏻







で、だいたいそれをやるのが朝の時間か

夜の時間。最近は昼間もあるけれど。笑




この日の朝もそんな時間を。✎𓂃







ちらっと見えるipadで見てるのは

前日見忘れたドラマ「最愛」



コップの中は朝ごはんのひとつの

コーンスープ🌽




1人の時はアロマオイルを垂らしたりして

気分をリフレッシュしたりもします◎







この日はお気に入りの

無印良品「おやすみブレンド」








朝活なのに「おやすみ」を。笑


でもこれ本当に良い香りで、

スプレータイプもロールオンタイプも買ってしまった。



ちなみに寝る前に寝室で加湿器つけるときに

垂らすオイルもこちらのオイルです💁🏻‍♀️

それくらい夫婦そろって好き( ˆᴗˆ  )








この日の手帳は書き記すことより

2022verにセットアップすることが目的!









こんなに薄かった手帳も


(元々分厚かったけど2021分を取り除いた!)















あっという間にこんなにまるまるに…♡


愛おしい。かわいい。





ちなみに今常に持ち歩いてる手帳は

トラベラーズノートのパスポートサイズ!

いわゆるTNPというもの📖


しばらく彷徨ったけど今年はこれで落ち着いて

それに慣れたので来年もおそらくこの子を

使い倒す予定\( ˆˆ )/





入ってるノートは全部で6冊!



①マンスリー&ウィークリー

②レシピ、ストック調味料、お料理系全般ノート

③雑記帳

④人生記録帳

⑤言葉、豆知識帳

⑥生活記録帳




こりゃパンパンだわ。


それからハサミや、マスキングテープ、

シールやカードなんかも入ってるから

もうそりゃパンパンにもなるわ。笑






ちなみに元々最初はここに写ってる右の



 


M6サイズの手帳をメインにしてたんだけど

こちらはお出かけログ手帳へ𓂃



優と出かけた日のチケットとか

パンフレットとかはじめて行ったところとか

そういうのはこの手帳にまとめています◎





あ、ちなみに、デジタル手帳もつくってて

こちらは主に写真記録用!


写真印刷しなくて済むので

写真を残したい日記や記録系はデジタルで◎

あとは仕事系のメモや(今はないけど)、

todo、デザイン系やyoutubeのあれこれなんかは

デジタルの方に残してます𓅿




色々書きすぎだな……。(笑)






この手帳の中身はまた需要があれば

別でまとめたいと思います〜!



で、そんなこんなしてるうちに日ものぼり

明るい朝がちゃんとやってくる頃に








こっちゃんがひとりでとことこと起きてきます☺️



これがかわいいんだわ…


てけてけてけ…と足音が聞こえてきて

あっ起きてきたなと思うと

足の下にやってきて、私の膝に手をかけて

満面の笑みで尻尾を振ってくれる🥺



おはよ〜のあいさつです。可愛すぎ。


そして一旦お水を飲みに行って、

ちゃんとおトイレでおしっこして

またやってくるので抱っこしてあげる◎




と、ここで10分ほど眠ってくれる。笑








かわいいやつめ…。憎いぜ。





それから数十分後。


まだ半分夢の中の優がふわふわした顔で


「起きたら隣にこつめがいなくてぇ…」と

頭かきながら起きてくる。





みんなが揃って我が家の1日がはじまりますほっこり









と思いきや、

再度毛布にくるまって眠るこつめ。笑








それからこつめの朝のブラッシングを

優がしてくれてるうちに

わたしは用意したり、2人の朝ごはん作ったり

お掃除したりなんだりして







お散歩や、お出かけにでたりします𖤣𖥧




ざっとだけどだいたいこんな感じ𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍‪




でも優とわたしの立場が真逆のときもあるし

2人で一緒に起きる日もあるし

こつめがなかなか寝室から出てこない日もあって

毎日がこんな通りではないけれどにやり


色々な朝がありますよね𖤐˒˒







最近あんまりYouTube考えてなかったけど

いつかこんな朝の日も撮りたいなと思います◎









   follow me & about me    ▶︎instagram : @164_1275 / @my_lu75
 ▶︎twitter : @164_1275(New!)
 ▶︎minne : @robin
 ▶︎Youtube :@ourvlog(New!)
 ▶︎Rakuten ROOM : @164_1275