皆さま
いつもお訪ねくださりありがとうございます。

日本伝統文化と美しい季節を愉しみ
静謐に暮らしております

茶道・作法家・室礼師の尾崎可奈枝です



本日は五月五日、男の子誕生と成長を祝う、端午の節句です。
端午の『端』正しく立つの・始めという意味があり、『午』は旧暦の五月の干支うま日です。
元々は五月の最初の午の日を表していましたが、奈良時代以降、『五』ご と、『午』ご の、文字の音が同じことから、五月五日端午の節句として定着したようです。


 




端午の節句の雨を、『薬降る』(くすりふる)と呼び、この雨水が竹の節に溜まったものを、『神水』といい、その水を使い薬を作ったり、飲むと薬効が増すと言い伝えられています。
陰暦5月5日は薬日といい、山野に薬草を取りに行っていたそうです。




最後までお付き合いくださり

ありがとうございました。


     尾崎 可奈枝 拝