戌の日参り・中山寺 | 39才顕微授精で妊娠〜40才で出産 〓子育て&つぶやき日記〓

39才顕微授精で妊娠〜40才で出産 〓子育て&つぶやき日記〓

《36才子宮頸がん手術。38才子宮筋腫開腹手術、子宮鏡下ポリープ除去》2015/2月~顕微授精 開始。採卵5回、移植6回、9コ目の卵で人生初の着床・2017/5出産


戌の日参りに関西で有名な兵庫県の中山寺に行って来ました
天気も良くて気持ち良かったです!

阪急の中山観音駅から徒歩1分
{6BC5C44E-AE63-42F8-9BDB-9EC533AEEE78}

敷地内には妊婦さんに優しいエスカレーターがあります。


{B7BBA436-94EC-4D5F-999A-4EF402BB877A}

あらかじめ祈祷された腹帯と御守りを頂けます。
お札は妊婦さんの代わりに10日間祈祷して後日送付して下さるそうです(*´꒳`*)

{8ACE237A-D8F4-4206-85AB-EC0AF44D8E31}

腹帯には元々性別が書かれてるんですが、こちらに書かれてる逆の性別の子が生まれてくるという噂があります。(ちなみ腹帯は自分では選べません)
って事は男の子かな?




帰りに梅田でランチしてきました。
『美味しい物食べに行こう』って事で
阪急グランドビルにある中国料理の【白楽天】へ
全部とっても美味しかったです
{048136C9-59BE-4BDA-B3AF-C1352EED992E}

27階で景色も良かったです(*´꒳`*)
{7C5B8EDA-5180-4406-93F6-6562F7A24866}


久しぶりの遠出でちょっと疲れてしまいましたが
無事この日を迎えられて嬉しいです。
まだまだ先は長いですが(*´꒳`*)