採卵周期 D2 シリンジ購入 | 39才顕微授精で妊娠〜40才で出産 〓子育て&つぶやき日記〓

39才顕微授精で妊娠〜40才で出産 〓子育て&つぶやき日記〓

《36才子宮頸がん手術。38才子宮筋腫開腹手術、子宮鏡下ポリープ除去》2015/2月~顕微授精 開始。採卵5回、移植6回、9コ目の卵で人生初の着床・2017/5出産

今日から点鼻薬開始




朝の1発目を忘れちゃったぁ((゚m゚;)

でもお昼からちゃんとしました!



そしてD2でもうほとんど出血ないです、こんな感じで終わっていくのかな? 
45才まで生理がきてくれる自信がないです


さて昨日は主人と外食した帰りにふらっと占いに行きましたよ。四柱推命とちょっと手相。
【もちろん子宝について】

結果は私は37才までは良かった
火 で 血の巡りが非常に良かった
けど今は秋に入ったらしく…主人は冬で主人は46才から運気が良くなる(運気上がるまであと10年やん!)


で 私はサイコロみたいなの振りました
私達に子供は出来ますか~?>_<って


占い師さん「絶 ではないけど…」
ってあまり良くなかったみたい。

あと手首のシワを見たり 手のひら触ったりして全く可能性がないわけでもないからってショボーン

最後に御墓参りと食事は鉄分取りなさいって

主人の体調の事が当たってたり
ほーポーンってのもありました。

まっ占いですね。




あっ今更ですがシリンジ法(自宅で人口受精キット)買っちゃいました。
{8382F4CB-5AE5-42B1-B31C-658710627D11:01}

{DDAB6448-C6A6-4120-B757-33613B4C54DB:01}

{29441B24-62AF-4058-8318-06277D93F2C2:01}

20回分 9980円に
送料が1000円くらいかかりそうだったので
サプリ(イソフラボン) 1980円
で送料無料。


イソフラボンは着床の窓の期間が長くなるって?http://www.ikkodo.asia/article/15119542.htmlでも食事では取れない?納豆とかでは、だからこれも違うかもしれないけど(笑)そもそも私の理解不足かもしれないけど(^^;;



シリンジ法は採卵キャンセルになった時とか 採卵前にしてみようかな?とか次回 もし自然周期で移植する場合はまたダブルでしてみようかな?とか。



今回卵育ってくれるかな~

まずはそこからですね笑い泣き