ブータン 3泊5日の旅 3日目 | 猫のタローと時々わたし

猫のタローと時々わたし

猫のタロー(オス13才、里親サイトを通じてやってきました)のことを中心に、時々わたし(東京在住会社員)のことも書いていこうと思います。


ブータン3日目の朝食
この日は今回の旅行のメインイベント、タクツァン僧院までトレッキングです。

IMG_1523.JPG

が、あいにくの雨。
ガイドさんいわく、「晴れより雨の方がいいです。晴れだと暑くて厳しい」そう。本当か?!
朝涼しかったのに、トレッキング中は汗びっしょり。

途中、カフェテリアで休憩をし、僧院が見えてきました!

IMG_1526.JPG

滝もありました。

IMG_1707.JPG  IMG_1710.JPG

滝の前を通ったけれど、傘をさしてても濡れた~。

IMG_1528.JPG

でも無事辿り着きました!
僧院の中は撮影禁止。
幾つかお堂があり、五体倒地の仕方も教わり、ブータン式にお祈りをしました。
お坊さんもいらして、聖水とお菓子をいただきました。
お菓子がちょっとしけてるなぁ、と思いながら頂いた私はまだまだ修行が足りないのか。。

僧院に行ったあとは行きの休憩で寄ったカフェテリアでビュッフェランチでした。

IMG_1530.JPG

ここのエマダツィ(唐辛子のチーズ煮込み)は、ガイドさん曰く「普通」の辛さで、
私にはかなり辛かったけれど、辛いけれどやめられない。赤米をおかわりして、完食!
今回の旅行で一番美味しかった!

汗&雨で濡れたため、一度ホテルに戻りました。

パロのメインストリートのお土産屋さんに行き、石鹸を購入。
山は雨が降っていたのに、こちらは晴天でした。

IMG_1535.JPG 

IMG_1534.JPG 

その後、民家に訪問。

IMG_1566.JPG 

ブータンの民族衣装を着させてもらって、バター茶をご馳走になりました。

 
民家の奥様(右)と記念撮影。

その家の猫。
私の膝の上に乗せたらお昼寝してました。なんて可愛い!
なるべく動かないようにしていました。

IMG_1565.JPG 

その日のホテルの夕食。
マンドゥ(餃子)の中身はキャベツとチーズでした

IMG_1567.JPG

夕食後にはブータンの踊りを観覧。
女性はかなり高音で歌いながら踊ったり、男性の踊りはちょっと日本っぽいところもあったり、
なかなか楽しめました。

IMG_1570.JPG IMG_1573.JPG

IMG_1584.JPG IMG_1585.JPG


ブータン最終日だったけれど、余韻にひたることもなく疲れて熟睡でした