青い森と山の田に・・・

青い森と山の田に・・・

青森山田高校サッカー部を勝手に応援しています

<ご注意・ご確認ください>
当ブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
当ブログは、監督の了解をいただいております。
しかし、個人が行っているものであり、チーム・団体などは一切関係ありません。
結果などに関しましても、主催者発表のものでご確認いただきますようお願いいたします。
また、コメントに関しましては、すべて拝読させていただいておりますが、勧誘・自サイトへの誘導など、内容の疑わしいものもございますので、公開は致しません。どうぞ、ご理解ください。
返信などは個別対応させていただきますので、よろしくお願いいたします。


http___footballnavi(V.2014_03_22__11_14_30).jpg
青森山田高校サッカー部公式サイトは上記をクリックしてください。

以前のブログ、「(旧)青い森と山の田に・・・」はこちらからどうぞ。


今週末より、全カテゴリー再開!!

青森山田 頑張れ!!

 

6/22(土)

<プリンスリーグ東北 第8節>

山形市営球技場 10:30KO

 モンテディオ山形ユース - 青森山田2nd

 

<青森県リーグ1部 第8節>

八戸学院大学 11:00KO

 青森山田3rd - 八戸学院光星

 

<青森県リーグ2部 第7節>

弘前球技場 13:30KO

 青森山田4th - 三沢

 

6/23(日)

<プレミアリーグEAST 第9節>

青森山田高校サッカー場  11:00KO

 青森山田 - 前橋育英

 

 


にほんブログ村

【HIS】旅行プログラム

マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール

こどもちゃれんじ

 

 

 

6/16現在の出場校です

残るは、北海道の2チームと栃木です

 

令和6年全国高校サッカー

インターハイ

 

北海道:6月18日

北海道:6月18日

青 森:青森山田 (24大会連続27回目)

岩 手:遠野   (2大会連続22回目)

秋 田:西目   (3大会ぶり9回目)

宮 城:仙台育英 (3大会ぶり21回目)

山 形:山形明王 (初出場)

福 島:尚志   (14大会連続16回目)

福 島:帝京安積 (初出場)

 

茨 城:鹿島学園 (2大会ぶり10回目)

栃 木:6月18日

群 馬:共愛学園 (初出場)

埼 玉:昌平   (2大会ぶり5回目)

千 葉:市立船橋 (3大会連続31回目)

東 京:帝京   (2大会ぶり34回目)

東 京:駒澤大学 (9大会ぶり2回目)

神奈川:東海大相模(3大会ぶり4回目) 

神奈川:桐光学園 (2大会連続16回目)

山 梨:山梨学院 (3大会連続8回目)

 

新 潟:帝京長岡 (3大会連続8回目)

長 野:都市大塩尻(3大会ぶり6回目)

富 山:富山第一 (3大会連続31回目)

石 川:鳳学園  (初出場)

福 井:丸岡   (5大会連続35回目)

静 岡:静岡学園 (2大会連続9回目)

愛 知:東邦   (2大会連続10回目)

岐 阜:帝京大可児(3大会連続9回目)

三 重:三重   (3大会ぶり9回目)

 

滋 賀:近江   (2大会連続4回目)

京 都:東山   (4大会連続6回目)

大 阪:興国   (初出場)

大 阪:阪南大高 (3大会ぶり6回目)

兵 庫:神戸弘陵 (2大会連続5回目)

奈 良:生駒   (2大会ぶり2回目)

和歌山:近大和歌山(7大会ぶり12回目)

 

鳥 取:米子北  (16大会連続19回目)

島 根:立正大淞南(4大会連続17回目)

岡 山:作陽   (4大会ぶり17回目)

広 島:瀬戸内  (2大会ぶり9回目)

山 口:高川学園 (4大会連続26回目)

香 川:尽誠学園 (3大会ぶり3回目)

徳 島:徳島市立 (10大会連続22回目)

愛 媛:済美   (6大会ぶり5回目)

高 知:高知小津 (27大会ぶり6回目)

 

福 岡:福大若葉 (初出場)

佐 賀:龍谷   (初出場)

長 崎:国見   (2大会連続22回目)

熊 本:大津   (6大会連続24回目)

大 分:柳ヶ浦  (6大会ぶり3回目)

宮 崎:日章学園 (2大会ぶり18回目)

鹿児島:神村学園 (7大会連続10回目)

沖 縄:那覇西  (2大会ぶり18回目)

 


にほんブログ村

こどもちゃれんじ

ブライダルネット

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

本日、東北サッカー選手権 決勝です


延長、PKの末、遠野高校が優勝しました

おめでとうございます

 

<第66回東北高校サッカー選手権>

6/14(金)〜17(月)


6/17(月)決勝

専大北上 0(8PK9)0 遠野高校

 

6/14(金)1回戦

帝京安積 3―1 三農恵沢・・・・1

利府高校 0―3 専大北上・・・・2

西目高校 0―1 八学野西・・・・3

東北学院 8―1 山形明正・・・・4

青森山田 0ー1 盛岡誠桜・・・・6

仙台育英 2―0 羽黒高校・・・・5

尚志高校 6―0 秋田商業・・・・7

秋田南高 0―5 遠野高校・・・・8

 

6/15(土)準々決勝

帝京安積 2―3 専大北上・・・・9

八学野西 0―3 東北学院・・・・10

仙台育英 3―1 盛岡誠桜・・・・11

尚志高校 1―2 遠野高校・・・・12

 

6/16(日)準決勝

専大北上 2-1 東北学院・・・・13

仙台育英 1-2 遠野高校・・・・14

 

 

 
ちなみに、今年度は、秋田・青森・岩手・宮城は各3チーム
福島・山形は各2チームの16チームで行われます
 

こどもちゃれんじ

ブライダルネット

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)