2020年12月23日登場の




日産ノートについてのみんなの意見



その風貌から未来からきた



タイムトラベラーなのか??





基本スペック

乗車定員  5

ボディタイプ  5ドアハッチバック

エンジン  HR12DE 1.2L 3DOHC

駆動方式  FF/4WD

モーター  EM47 交流同期電動機

(フロント)MM48 交流同期電動機

(リア、4WD車専用)

最高出力

HR12DE

60kW(82PS)/6,000rpm

EM47

85kW(116PS)

/2,900-10,341rpm

MM48

50kW(68PS)

/4,775-10,024rpm

最大トルク

HR12DE

103N·m(10.5kgf·m)

/4,800rpm

EM47

280N·m(28.6kgf·m)

/0-2,900rpm

MM48

100N·m(10.2kgf·m)

/0-4,775rpm

変速機

非搭載(モーター直結)

サスペンション

独立懸架ストラット式

トーションビーム式


全長

4,045mm

全幅

1,695mm

全高

1,505mmF/S/S FOUR

1,520mmX/X FOUR

ホイールベース

2,580mm

車両重量

1,190 - 1,220kgFF

1,340kg4WD




車両価格



S

2,029,500

燃料消費率 (国土交通省審査値)

28.4 km/L

34.8 km/L

エンジン+モーターEM47+HR12DEe-POWER|トランスミッション-


F

2,054,800

燃料消費率 (国土交通省審査値)

29.5 km/L

38.2 km/L

エンジン+モーターEM47+HR12DEe-POWER|トランスミッション-



AUTECH

2,504,700

燃料消費率 (国土交通省審査値)

- km/L

- km/L

エンジン+モーターEM47+HR12DEe-POWER|トランスミッション-









👤 さぁ日本よ 安ければ正義をやめる時が来た!みたいな車ですね。国産が外車思考になりはじめましたね


👤  エンジンを発電機として使うハイブリッドが、現時点で大正解ですね。





👤  日産ノートを買う層は意外とシニア層が多いです
上級車種からの乗り換えや、プリウス辺りからの移行もあると予想しますので、財布の紐は割と緩めで気に入ったら購入する買い方かと思います。一般的な家庭で、セカンドカーで購入するにはちょっと高めな価格帯かと感じますが、ターゲット層がそもそもヤリスやフィットとは違うなと感じました。


👤  200万円の車がオップション付ける事で400万円か、それなりに高級ないとね、8000台月コンスタントに売れれば成功かなぁ〜金額高いからね。内装オーテックで走ってるのに外はノーマルですか?


👤  390万円は高すぎ、2年後のプリウスEV発売を待ってから考えます


👤  日産の設計は意外に粗い。例えば、メーターパネルの光の反射があるし、トリップメーターの文字も小さい。
これがドライバーに負荷を与え、時にはドライブを危険なものにする。また、デジタルリアミラーは、先代から凝りすぎて見づらい。これがどのくらい改善されたか分からない。またスカイルーフの設定が無いので、僕に言わせれば退屈なクルマだ。




👤  スカスカ感がいかにもなコンパクトカーでした。仕事で乗るなら仕方ないですが、私生活でこのレベルはないです。上質さと走りならミドル普通車、お得感と取り回しの良さなら軽自動車。日本は日産にとって市場ではないということなんでしょうね。


👤  今日試乗してきました。凄く良くて妻の車の初回車検待たずして買いそうです。雪道をFFで乗りましたが全然滑らなくてビビりました。


👤  黒は塊感があっていい感じニスモ仕様がたのしみですね


👤  確かにこれは俺の知ってるノートじゃないw高級感出過ぎ!




👤  新型ノートカッコいいな!もう売れる予感しかない


👤  最近日産のフロントが派手だなぁーと思っていたけど新型ノート落ち着いてて好き❗️


👤  フロントマスクの滑らかな面構成すごいな…コンセプトカーみたい


👤  このクラスでは段違いで先進感がある、特に内装





👤  内装のセンターコンソールが高い位置で直線に繋がっているデザイン高級車によくありますがこのクラスで採用してて気合が入ってるなと感じました



評価的に



値段は高いが



先進的なデザインが



魅力的ということでした







日産ノート購入検討してはいかがでしょうか?



日産ノート紹介動画  ↓