5月12日より

森のお散歩会を開催します。

 

5月の森のお散歩会は萱野茶屋高原です。

八甲田山麓の目覚めたばかりの初々しい緑を

思い切り楽しんでみませんか。

【5月森のお散歩会】

 

日時:令和1年5月12日(日)10時~12時

場所:萱野茶屋高原

 ※集合場所は高原駐車場

 2軒立ち並ぶ売店の道路を挟んで向かい側が駐車場です。

 木造のトイレが目印。

参加費:1,500円(お茶代含)

 

開催内容:

・準備体操(体ほぐし)

・森散策(参加者のお好みに応じて高原内の散策を楽しみます)

・ティータイム

・Treeyoga

・ふりかえり 

 

終了後、TAOカードのプチセッションも承ります。

ご希望の方はお申込みの際にお申し出ください。

 

お申し込みお問い合わせは

kamuyname◎gmail.com(◎を@マークに変えてください。)
チキサニの森まで。

メールが送信できない、または3日たっても返信がない場合は
お手数ですが、090-5591-0833までお電話ください。

 

今年の森のお散歩は、

知性のエッセンスをちりばめながら

感性をフルオープン!なお散歩を意識したいと思います。

 

知識だけだと、

知ったつもりになってガチガチになるのも

気になるし、

 

感性だけだと、

せっかくの植物のことを知らないで終わってしまう。

 

ここ数年

いつもどっちにしよう、、、

と中途半端でいたように思います。

 

どちらも大事。

でも、、、

どちらかというと

自然や植物と仲良しになることを

優先してほしいなあ!

ということで、今年は感性をオープン!

することを意識してみようと思います。

 

もちろん、説明もばんばんいたしますので、

(時には熱く♪)ご心配なく。

 

Treeyogaは

昨年やってみて、これはいい!と

思った樹木のポーズを使います。

(中にはいまいち、、、というのもあったので(笑))

お茶とスイーツはいつも通り。

 

希望者は終了後、

TAOカードを使ってセッションを行うことができます。

 

 

知識優先の森散策がお好みの方も

いると思います。

そんな人は、

県立自然ふれあいセンター

毎月第3日曜日に開催する「日曜観察会」をご活用ください♪

今年は講師としてご案内させていただいています♪