さかのぼり報告になります。

 

6月24日土曜日、阿闍羅山スピリチュアルハイキングを開催いたしました。

大鰐町のカフェ&フラワーサロン「トレゾア」真理さんとのコラボ企画で

昨年から開催しています。

 

毎回、真理さんが阿闍羅山大権現様に登る方のお名前をあげて

祈ってくれるため、ハイキングの日は快晴になります。

 

今回も、やっぱり快晴♪

 

その地にゆかりのある方がついてくれるととても心強いです。

 

今回参加してくださった方々も

気持ちのよい方々ばかり。

 

樹木、お花、と気になる植物をどんどん質問してくれます。

阿闍羅山頂に至る道は、シナノキが多くみられます。

女性的なしなやかさを感じるシナノキは、

毎回ご紹介するのが楽しみな樹木です。

 

 

チドメグサの話をしたら、手につけて楽しんだ写真を撮ってくれていたよう♪

 

ササバギンランや

 

ベニバナイチヤクソウなどのお花も楽しめました。

 

ヤナギの種を飛ばす前の姿はもっふもふ♪

ヤナギの話をしていたら、風にゆれてふわーっと飛び上がりました。

境内で、椅子になりそうな木に座らせてもらって、

その後は瞑想タイム。

 

のんびりゆったり、自然のこと、自分のことを意識する時間に

なったでしょうか。

 

下山後は、毎度おなじみ「トレゾア」特製ランチタイム。

今日も豪華バージョンでした。

みんな夢中になってもぐもぐ。

 

私自身も心と体が満たされた阿闍羅山スピリチュアルハイキングでした。

 

次回は7月17日(月・祝)。

岩木山の姉妹山といわれる靄山(もややま)でのハイキングです。

興味のある方はぜひ!

 

【靄山スピリチュアルハイキング】

日時:平成29年7月17日(祝・月)海の日
   9時(道の駅なみおか)~16時頃
参加費:3,500円
定員:6~8名程度
スケジュール:
9時 道の駅なみおか
10時頃 道の駅十三湖高原
10時半 靄山入口
11時半 靄山山頂
12時半 靄山入口
13時  昼食(下山後、付近のお店でいただきます。)
14時半 一旦解散。希望者のみ日吉神社へ
15時  市浦地区出発。随時解散。

※集合場所は、道の駅なみおかと十三湖高原の2か所です。
 乗り合いか、14時半で解散される方はそのまま車にて
 現地に向かいます。

 

お申し込みお問い合わせは
kamuyname◎gmail.com(◎を@マークに変えてください。)
チキサニの森まで。
お申込みの際は、お名前とご連絡先(電話番号)をお知らせください。

※携帯メールでお申込みされる方は、gmailからのメール受信ができるよう

あらかじめ設定の解除をお願いいたします。

メールが送信できない、または3日たっても返信がない場合は
お手数ですが、090-5591-0833までお電話ください。

 

===================

 

チキサニの森視点で青森の自然の魅力や植物の
ちょっぴり役立つ話をご紹介した無料メールマガジン(週1更新)
の登録はこちら↓

青い森からのプレゼント~自然とのつながり方~の購読申し込みはこちら