5月は企画再び!のイベントが続きます。

 

5月20日(土)、キハダで染める樹木染めワークショップを開催します。

 

木肌(キハダ)は、昔から生薬や染料として私達の生活に役立ってきました。

 

 

薬としてのキハダ。

 

染料としてのキハダ。

 

そして樹木としてのキハダ。

 

 

チキサニの森が出会ってきたキハダのお話をご紹介しながら

 

ストール(長さ160㎝程度)やハンカチ(バンダナサイズ)を染めていきます。

 

明るい黄色に染まるキハダは春から初夏のアイテムにぴったり。

 

キハダの黄色をまとって心も体も健やかな毎日をすごしてみませんか。

================

【キハダで染める 樹木染めワークショップ】

 

日時:5月20日(土)10時半~13時

会場:アピオあおもり1階「調理実習室」

参加費:ストール3,000円 ハンカチ1,500円

 ※いずれも少量ですがキハダのお土産付き

定員:8名(最少催行人数3名)  

 ※親子でのご参加も可能です。ご相談ください。

持ち物:エプロン、筆記用具、ゴム手袋

 

お申込み先:

チキサニの森 kamuyname◎gmail.com(←◎を@に)まで。

お名前、連絡先をお知らせください。

 

申込み期限:5月14日(日)

期限すぎても最少催行人数にみたない場合は中止と

させていただきますのでご了承ください。

 

=================

 

チキサニの森視点で青森の自然の魅力や植物の
ちょっぴり役立つ話をご紹介した無料メールマガジン(週1更新)
の登録はこちら↓
青い森からのプレゼント~自然とのつながり方~の購読申し込みはこちら