9月6日(日)は、2ヶ月ぶりの森のお散歩会です。
今回歩く黒森山。
アカシデまでの道はこんなところです♪のご紹介です。
黒森山のアカシデは、存在感たっぷりの樹木です。
この森でどんな風に生きてきたんだろう、、、
思わずおもいはせてしまいます。
今回はこの木までの往復を歩く森のお散歩会です。
下から歩くと上り坂が続きますが、
今回は浄仙寺の奥の道からスタートする
比較的平坦楽ちんコースです。
見晴らしのよい所もあります!気持ちいい~♪
ここで体をほぐす時間を設けようかな、と思ってます。
黒森山は津軽の典型的な里山の植生が楽しめます。
ブナ、ミズナラに混じって、
シナノキ、カエデ、オニグルミ、オオバクロモジ、クワ、、、
歩きながら、気になる植物たちとの出会いを楽しみましょう。
途中、お茶タイムや樹木のカードを引く時間も作ります。
普段忙しい方も、この時はのんびり森時間を楽しみましょう。
あら、行ってみたいわ、時間も空いているしという方は、
ぜひご一緒しましょう!
9月の森のお散歩会
【日時】9月6日(日) 10時~12時半頃
【集合場所】黒森山 浄仙寺前駐車場
浄仙寺地図はこちら
※現地集合です。
車をお持ちでない方は
乗合で来ることもできますのでご相談ください。
【定員】6名程度
【会費】1,500円(イベント中のお茶&お土産のハーブティ付き)
【内容】
黒森山のアカシデまでの片道30程度の道を
ゆっくり歩きます。
【プログラム(予定)】
・黒森山の簡単な説明
・森の中で気功をとりいれたストレッチ
・アカシデのおはなし アカシデとおはなし
・お茶タイム
・トゥリーエンジェルオラクルカードメッセージ
持ち物・服装:
歩きやすい服装・運動靴。雨具。帽子。敷物。
申し込み・お問い合わせはこちら↓
kamuyname@gmail.com
「チキサニの森」kyokoまで。