引き続き、9月の森のお散歩会お知らせです♪
あれ、8月の森のお散歩会はどうだったの?
という方は、前のブログを見てね♪→8月森のお散歩会
9月は場所と時間を変えて行います。
開催場所となる梵珠山は私が大好きな山です。
樹木とのエピソードも満載♪
とびきり思い入れのある山で、
ブナ、ハルニレ、オヒョウ、トチノキ、カエデ、、、
と様々な広葉樹のお話をしていきたいと思います。
9月の森のお散歩会
日時 9月6日(土) 9時~12時
集合場所 県民の森 梵珠山
県立自然ふれあいセンター 前の駐車場
(道路終点が駐車場になっています。)
※現地集合です。
車をお持ちでない方は乗合で来ることもできますので
ご相談ください。
定員 6名程度
会費 1,500円(イベント中のお茶&お土産のハーブティ付き)
内容
県民の森梵珠珠の遊歩道をゆったり時間をかけて歩きます。
(山頂まではいきません。)
プログラム(予定)
・梵珠山の簡単な説明
・森の中で気功をとりいれたストレッチ
・ネイチャーゲーム
・樹木紹介と樹木との対話ワーク
・お茶タイム
・トゥリーエンジェルオラクルカードからの
メッセージタイム
・その他
持ち物・服装 歩きやすい服装・運動靴。雨具。帽子。敷物。
申し込み・お問い合わせはこちら↓
kamuyname☆gmail.com(☆を@になおしてね。)
「チキサニの森」kyokoまで。