7月の森のお散歩会は今週末に開催されます。
今回は、萱野高原で早朝開催です。
その様子を。
お散歩会の流れをイメージしながら紹介しますね。
八甲田の麓にある萱野高原。
八甲田がよくみえる場所でまずはストレッチ。
高原の新鮮な空気を思いっきり吸いましょう!
その後は、草原にある色んなものをみつけてみましょ。
アズマギク。花後がまんまる坊主。ププッ。
ホオノキの稚樹があちこちにあります。
カワミドリ?ひとつだけお花をつけています。
ハーブ好きがワクワクするものもあります♪
リンデン(しなのき)のお花。
花はこれからのようです。今週末咲いているといいなあ!
ヤロウ?(のこぎりそう)。
目立たない場所に潜んでいます。
地味ですが、私は大好きなハーブです。
しばし楽しんだ後は、樹木観察を。

アカマツ。冬に折れた枝痕がありつつもたくましく育ちます。
他にも、ミズナラ、イタヤカエデ、ナナカマド、シナノキなどが
あります。
面白い形のシナノキを見つけました。
ここで、シナノキに寄りかかりながら、ゆっくり時間を
過ごしてみましょう。
終わったら、空を眺めながらお茶をしましょう♪
トゥリーエンジェルオラクルカードから
メッセージをもらう時間も設けたいと思います。
こんな感じです。
当日はまた変わるかもしれませんが(笑)
楽しそうね♪と思ったあなた
一緒に高原&樹木時間を楽しみませんか?...
7月の森のお散歩会
日時 7月6日(日) 7時~9時半
集合場所 萱野茶屋高原駐車場(高原側)
(高原内には道路沿いに2つの売店がありますが、
その中間にあります。)
※現地集合です。
車をお持ちでない方は乗合で来ることもできますので
ご相談ください。
定員 6名程度
会費 1,500円(イベント中のお茶&お土産のハーブティ付き)
内容
高原内のスペースをゆっくりと時間をかけながら過ごします。
プログラム(予定)
・萱野茶屋高原の簡単な説明
・朝のストレッチと自然からのエネルギー充電!タイム
・ネイチャーゲーム
・樹木紹介と樹木との対話ワーク
・お茶タイム
・トゥリーエンジェルオラクルカードからの
メッセージタイム
・その他
持ち物・服装 歩きやすい服装・運動靴。雨具。帽子。敷物。
森を歩く時よりもラフな服装で大丈夫ですが、
草が自然状態に伸びている高原ですので、
足元は肌が見えない服装がおすすめです。
申し込み・お問い合わせはこちら↓
kamuyname☆gmail.com(☆を@になおしてね。)
「チキサニの森」kyokoまで。
次回、8月の森のお散歩会は、8月3日(日)です。