ニコ動5周年! | 夕華のブログ

夕華のブログ

歌(い)手:ぽこたの非公式垢のブログ。。。
元々、中の人の趣味ブログなので違うこともちょこちょこありますがご了承くださいませ。

ニコニコ動画、5周年おめでとうございます!(*´ω`*)

せっかくなので、ニコ厨になった経緯?を書いてみようかのっ!



ちなみに、ニコ会員になったのは2007年12月29日でした。


友達からメッセで、これ見れ!って送られてきたURLがニコ動のMADでした。

それを見るために、会員登録。

が、そのMADがアニメだったのだが、まーったく見てなかったアニメだったので、
さっぱりのまま、そのまま放置。

翌年、また同じ友達から、これおもろい!と送られてきたのが・・・・!



そう!

カリスマゲ実の囲炉裏さんの代表作:赤い蝶でした!

ハマったねww
そっこうハマったねwwww

同時期に、同じく薦められたゲ字幕プレイえむてぃんさんのNikoもハマりました!


そこから、

囲炉裏さん



囲炉裏さんの周り、いわゆる囲炉裏組(スパークさん、ブンブンさん、ときちくさん、そらさん、だいぽんさん、空気さんなどなど多数)にハマる。



当時、まだニコ生がない時代、ねとらじで放送が主流だったのだが、
そこで、生配信という存在を知る



囲炉キリン(囲炉裏さん&キリンさんの夢の対談放送)で、
あっかちゅんの存在を知る⇒この人、いいひと!



そんなこんなでニコ生サービス開始
囲炉裏さんのニコ生をみるため、プレミアム会員に!



囲炉裏さんの動画内のコメでランキングの存在を知る



ランキング見る。
その時、1位だったのが、recogさんの替え歌「彼女をください」



recogさんにハマる



歌い手の存在を知る



ランキング漁る



ボカロPや、演奏してみた、踊ってみたなど他のカテゴリを知る



歌ってみたを漁る



色んな歌い手さんを知る



第1回、大会議開催。
recogさん出演で、見る。ぽこた知る。



色々歌ってみたをDLしてる中で、唯一、同じ人がいた=蛇足さん



蛇足さんを漁る。コミュはいる。TS見る。顔出し、むっちゃカッケー!⇒蛇足厨!



夏の大会議に向け、色々活動的になる蛇足さん



みーちゃんたち知る。ぽこた、いた。



げろりんたちも同時にhshs!



としぞーさん、じじぃさんたちを知る。またゲ実あさる。



ゲ実、有名ところ漁る



相変わらずの蛇足厨!



ニコミュのため、セットにされるぽこたをだんだん好きになる。



ぽこた「会社辞めたけどなんか質問ある?(テヘッ」を見て、この人は凄い!こんな考えできるなんて、なんて凄いんだ!!と感動して惚れる。



ニコ動系のライブ行き出す。ニコニコ歌ってみた祭り。最前列で初生ぽこたみる。イケメンだった。優しかった。げろりんはおもしろい。惚れる。



蛇足さん好き過ぎて、BD動画を自ら企画!50人以上の参加者で、大成功!



蛇足さんのライブ行く!生蛇足!本人とステージ上から喋る!両手で手振ってくれた!だそかわ!!惚れる。



うっかりぽこたんともステージ上から会話w惚れるw



ニコライ、春の陣などなど、ニコ系ライブ多数参加。遠征までするようになる。



KOVで、ぽこたんと1VS1で初めてちゃんと喋る!初握手&ハグ&サイン!惚れる。



ニコ電で、まさかのぽこたと喋る!しかもKOV覚えててくれた!惚れる。



ぽこたん、メールの返事くれる。ブログにコメくれる。惚れる。



歌会参加。蛇足さんと初握手!ぽこたんと再会!まさかのネックレスもらう。惚れる。



関空・握手会・出会い厨ライブのぽこた祭りで騒ぎまくるw
すっかり忘れ去られてたけど、ここでしっかり覚えてもらうw惚れる。



ニコミュ、見に行く。道でばったりぽこたんと遭遇。一緒にコンビニ行って、会場いく。惚れる。



ぽこたワンマン。まさかの出待ち空振り。
が、まさかの蛇足さんに会う。いっぱい喋ってくれた。



気がつけば、だそぽこ厨。←今ココ



√5、1122、冬コミ参加!蛇足、ぽこたBD動画企画なう!







こんな感じ。あれ?ゲ実厨だったのにねw
1番最初に好きになった歌い手さんはrecogさんです!

今も大好き!(*´∀`*)

囲炉裏さんも色々あって、もう引退。。。?されていらっしゃいますが、
それでもいつか、またあの声が聞ける日を、影ながらお待ちしております!

あっかちゅんも、最初は向こう側の方でしたが、今やすっかりお友達w

オフ会はあんまり参加しない方なんですが、あっかちゅんがくる!ってことで、行ったオフ会で
であったみんなは、今ではかけがえのないメンバーです!(*´艸`)

そして、蛇足さんぽこたん関係で出会ったみんなも大切な大切なお友達♪


この歳になっても、新しい友達が年々できることを、嬉しく思っております!



なんか、よく分からない記事になったけどwwww


とりあえず、ニコニコ動画5週年、おめでとうございます!!!

ニコ厨でよかった!!

これからも課金させていただきますwwww