すすきのを象徴する看板がずらりと見える場所に、
高級志向の本物の肉を昼から堪能できる店があるらしいにゃ…
「行くしかにゃい!」
ではではお店に入って早速お肉を食べてみるにゃー
(ぐへへ、かっ喰らってやるぞぅ)
「ブラックアンガス サーロインステーキ」
うおおおおおこれぞステーキ!
肉厚、歯ごたえ、風味文句なし!
KING of ステーキ!!
その圧倒的な存在かと重厚な味に、こんなわたしも慄いてしまったにゃ。
なまら美味スィー!
滴る肉汁は、わたしの身体への潤いへ吸収するっ!!
次はこちらのお店を象徴するメニュー
「炎の骨つき牛リブロースステーキ」
わたしが小顔美少女選手権NO.1(自称)っていうのもあるけれども、
「わかるかにゃ?顔と同じくらいの大きさのお肉!」
さて早速食べてみよう…
えええええ!(驚愕)
「燃えてるっ!!」
「メニュー名に炎とついているのはこのことかーーーー!(絶叫)」
直接火で炙ることで、焦げ目を少しつけ、肉の旨みが外に出ないように
蓋をしているんだにゃ
味はもちろん美味しいんだけれど、視覚的にも楽しめるのがこのメニューの特徴だにゃ
かなりのボリュームだから家族やお友達と一緒にシェアしてもいいと思うにゃ
食べ方はたれや塩で好きなように食べられるんだけどわたしのオススメは
道民だし…
「山わさび!」
北海道ならではの美味しい薬味にゃ。下ろしたての山わさびに醤油を垂らす。
ツンとした辛みと薄味の醤油がお肉の本来の濃厚なうま味とマッチし、さっぱりとしたシャープな味にしてくれる。
「あーうましうまし!」
続いてはお昼はがっつりご飯を食べてパワーをつけたいという方にオススメなメニュー、
ドーーーーーン!!!(丼)
「肉バルの TKG〜ドゥミドゥミ」
TKG=玉子かけご飯、ドゥミドゥミは半分という意味だにゃ
ビーフとラムが半分ずつ贅沢に丼を覆って、
上に乗った生卵を崩して、重いお肉を掘り返すように混ぜます。
とろとろの卵をずるずるっと絡ませて
上質なローストビーフと熟成ラムをご飯に巻いて食べる。
「ああああ、なんという幸福感。」
口の中に
某テレビグルメ番組で日本一を飾ったメニューでもあるんだって。
「これは獲るわな、日本一。(ボソッ)」
北海道の地産品始め、全国から取り寄せたこだわり野菜を豪快にしようされた肉メニューの数々。にゃんと!
ランチはどのメニューにもライスと味噌汁付!
本物の肉をお得なランチメニューで食べ尽くそう!!
たくさんのランチメニューを食べさせてもらったんだけど、
わたしの宇宙胃袋を持ってしてでも十分な満腹感を得られたにゃ。
北乃カムイはお店を出た後、
「二次会…」
という言葉をだけ残して、
まだ明るいすすきのへ消えていったのだった…
「SAPPORO BONE PRIME BEEF (サッポロ ボーン プライム ビーフ)」
札幌市中央区南4条西2丁目11−7 TOMORUビル1F
11:30~15:00(L.O14:30) 17:00~27:00(L.O.26:00)
公式サイト http://sapporo-bone.com/free/prime
動画完全版その①
その②
北乃カムイへの取材の依頼はこちら
北乃カムイ公式Twitter
![]() |
山わさび醤油漬2本セット (北海道産山ワサビしょうゆ漬)
Amazon |