みなさん、おはよーございます

かむいですッ音譜

先日クリーニングに出したダウンを取りに行ったら、「工場にダウンが山積み状態のようで、まだ上がって来てません」と謝られました。
みんな一気に出しますもんね。急いでないので大丈夫です。


さて、疲れたーな金曜日のブログです。
迷って訪れたのはお久しぶりの上島珈琲店。
お持ち帰りのケーキはいつものジャマイカンラムボール。



小ぶりですが中はみっちり。明日はお休みだし、とラムがふわっと香るのも素敵。



行くたびにモーニングもスイーツも値上がりしてるので、何となく足が遠のいてしまってるけど、クーポンなどもあるので上手く利用したいなと思います。




みなさん、おはよーございます

かむいですッ音譜


ちょうどお店が開き始めて、人通りも増えて来たところ。
ここにもインバウンドのお客様がちらほら。
もはや見かけないエリアを探す方が大変なのでは?

百貨店の催事などで見かけるお店や先日たまたま読んでた本に載ってたお店もあってちょっと楽しい♪
帰りに見かけた伊勢屋さん。
結構店舗があるけど、どこもそこそこ並んでる印象ですが、この日は3組くらいだったので並んでみました。
(うしろに3組くらいがすぐ並んだのでたまたまかも?)

お稲荷さんなどのご飯系を購入して行く方も多いみたいですが、並んでいるうちに気になってたこちらの2点をお持ち帰り。



あんドーナツ


大福より日持ちするようですが、油が回ってベトベトするのが嫌なのでさっそく。



ほんのりシャリっとする食感とこし餡すぎるあんこが最強!!


ごま大福


包丁ですんなりとは切れないほど弾力のあるお餅の中は黒ごまとこし餡。



しっかりごまの風味が感じられて美味しい♪


最近ヨガに行けていないからか、ちょっとしたことでイライラしがち。

クッキーや洋菓子の方が気軽に食べられるけど、やっぱりあんこが落ち着きますほんわか


ちなみに朝はそこまででもなかった山手線一部運休の件ですが、帰りは通勤より混んでた!!




手離す準備

テーマ:

みなさん、おはよーございます

かむいですッ音譜

気温も上がった週末。


年始に購入したダウンはすでにクリーニング中ですが、マフラーや手袋、マットに敷くタイプの毛布などを一気に洗濯。その日に乾くのが嬉しい爆笑
さて、冬が終わったら手離そうと思っていたものをまとめるとこんな感じ。

・ジャンパースカート→毛玉がついたりしていてここ2年くらい着てなかったんだけど、捨てようと思ったら最後に何回か着た(笑)

・下着類→使えるんだけど・・・と捨てるタイミングが分からないものを一緒に。

・手袋→両手の中指の真ん中あたりに穴が空いてしまって。結構前に母に買ってもらったもので、使い勝手も良かったので泣く泣く悲しいがんばってくれました。

・靴→靴づれがすごくてもう何年も履いてないものなのですが、これも昔母に買ってもらったということもあり、なかなか捨てられず。

靴は下取りがあったので先週末に出して来ました。
残りは今週末に手離すつもり。
今回は靴以外新しく迎えるものはなく減るだけなのですが、洋服の断捨離がとりあえず苦手なんですよね。

買う時は外に来て行けるかで選ぶのですが、ちょっと色落ちしたor毛玉ができたくらいだと捨てるほどでもなく、一旦部屋着にスライド。

そしたらここからが長い。

部屋着ならよくない?とズルズルと。
穴が開いたとか、落ちない汚れがついたとかよっぽどのことがないと捨てるタイミングが分からずそのまま・・・
もはや部屋着に変わってからの方が着てる気がする!


なので、服を手離す時はかなりの覚悟が必要です。