みなさんこんばんは。
椎名です。( ´ー`)ノ




ブログを何度も書いては消して、
何度も読み直して、書き直して、
まとまらなさすぎて、書くのやめて…



それでも結局うまくはまとめあげられなかったけど、読んでくれたら嬉しいです。



言っておきますが、ハイパーながいですよ!














私はこの日がずっときて欲しくなかったんです。

全部私ごとの、ただのわがままです。


あかねちゃんが卒業すると聞いても、
全く受け入れられなかったし、信じたくなかった。


今だに、『うそだよー!あかねは卒業なんてしないよ!ドッキリだよー!』

そんなふうに、あのいらずらっ子みたいな、可愛らしい笑顔で言ってあらわれるんじゃないか?って思ってしまうのです。

この当日も、嘘だって笑ってくれるのをどこかで待っていました。

でも。そんなことはなくて、ちゃんと準備された卒業なのをわかってるのに、私の心は準備不足で全然ダメでした。



毎日この日が来るのが怖くて、
レッスン後や、ライブ後、あかねちゃんにバイバイを言うのがいやだった。

だから前日なんて全然寝れなかった。

あかねちゃんが好きすぎてバイバイした後に泣いてたのは本当だけど、
こんな好きなあかねちゃんとの時間が残り少ないと思うと涙が止まらなかったのも本当。




私があかねちゃんと一緒にいた時間はたったの2ヶ月足らずです。


たった2ヶ月足らずなのに、こんなに好きになれたのは、あかねちゃんだからこそだと思います。



私は今まで生きてきて、短期間でこんなに想えるほど他人を好きになれたことはないです。

でも、あかねちゃんにはそう思わせてくれるほどの魅力があります。



それはこの日のライブでも改めて思いました。


あかねちゃんのためにスタマリさんがかけつけてくれたり、
あかねちゃんが対ばんしたいと声かけた、ALLOVERさん・ANNA☆Sさん・ナト☆カンさん・CANDY GO!GO!さん・柊りおさんが参加してくれたり、
バンドメンバーさんたちも勢ぞろいで集まってくれたり、
元マネージャーのMさんも手伝ってくれてたり、
あかねちゃんの予約だけでファンの皆さんが70人も集まってくれたり、
あんな素敵な場所でライブさせてもらえたり、

たくさんのことが、たくさんの人が、
あかねちゃんのために、
みんながみんな、一人、一人があかねちゃんを想って集まってできたライブで、それだけ愛されてる人なんだと、とても思ったんです。

あかねちゃんはその一人、一人にあのかわいい笑顔むけて、感謝の気持ちを述べていました。


こんなにたくさんの人から愛されているのは、あかねちゃん自身が、ちゃんと一人、一人と向き合ってきた証拠だと思います。

あかねちゃんと会話してる人たちをみていて、そう感じました。






そんな自分も、あかねちゃんのそうゆう所に惹かれました。



あかねちゃんは『あかねは偉そうだから練習生とかに嫌われてると思ってた』と、私に言ったことがあったけど、

そんなことは1ミリもなかったです。



あかねちゃんは毎回ちゃんと向き合ってくれるから、その注意の一つ一つに愛みたいなものを感じたし、『ありがとう』と、素直にききいれられた。

その話をいっちゃんに前にしたことがあって、
『あかねは怒っても、愛情がある!』っていっていて、同じように感じていたのを知って、やっぱりそうなんだな!って思ったんです。


年下とは思えないほどしっかりしていて、
あのプロ意識の高さには、とても尊敬しています。



こうした話をね、あのステージ上であかねちゃんとみなさんに向けてしたかったんですよ!

あかねちゃんはこんな人で、だから好きなんだって言いたかったし、もっと思い出話しもしたかった!

そして、そんなあかねちゃんに出会えて嬉しい!
これから頑張るよ!そして、頑張ってね!って笑顔で送り出したかったんです。




でも、ステージに上がって話し始めたら伝えたいことの半分も言えなくて、泣きじゃくるのを堪えながら話すことと、あまり湿っぽくしたくないって思いで、あんな感じになっちゃったの。






あかねちゃんからはたくさんのことを学んで、教わって、いろんなものをもらえた。


なのに私は何もしてあげられなかったし、むしろフォローばっかりしてもらっていた。

情けないけど、あの頼りがいのあるふるまいや出で立ちも好きです。


私が入ってまだ、2週間くらいのときにasfi全体の反省会があって、
1人1人がその日のライブについて話している中、自分の番で泣くべきとこでもないし、泣く必要もないのに、自分の出来なさと、不甲斐なさと、悔しさと、なによりもみんなの足を引っ張っているという申し訳なさで、泣き出してしまったことがあったんです。

反省会のあと、あかねちゃんがじゅんじゅんと共に、私の元にきて『かなえちゃんは思いつめちゃうタイプみたいだけど、そんなに思いつめなくても大丈夫だよ!そうやって思ってやってくれてるだけでも嬉しいから!』と励ましに来てくれました。

張りつめてたやっていた毎日だったからちゃんとみてくれていたことに、気づいていてくれたことに、嬉しさと驚きで思わずまた泣いてしまいました。


あと、私がasfiに入って1ヶ月経った頃、あかねちゃんと帰りが一緒だったから『昨日でasfiに入って一ヶ月たったんだよ!』って話したら、『まだ一ヶ月だったんだ!厳しくしててごめんねー』って言ってくれたりもしました。

その厳しさがあったから、ワンマンも乗り切れたし、下手くそながらもこうしてやれてるんです。



あかねちゃんはできてない所をみててくれて、教えてくれて、そこを注意するだけじゃなくて、じゃぁどうしたらよくなるかを絶対にいってくれる。



あんなに裏表なくてストレートにぶつかってきてくれる人は、そうそういないと思います。

そんなあかねちゃんが大好き♡


みんなもそうですよね?


photo:01





セトリもあかねちゃんが考えてくれて


photo:02





新しいものから過去へ戻っていく。

それに合わせて衣装もかえていました。


きっとセトリに合わせてあかねちゃんとの思い出がよみがえったりして、みんないろいろ思ったんじゃないかな?って思います。


photo:03



シルエタの衣装の時は、そでで元マネMさんも涙ぐんでたりして。




みんなボロボロに、泣いてる中でもあかねちゃんはしっかりしていて、
さすがだなって思ったよ!




photo:05




with out youのこのシーン。

この写真!すごく好き!









私はこんな最高のライブにasfiのメンバーとして参加できて本当によかった。


少しだっただけど、あかねちゃんといれて本当に幸せだった!


photo:04










さみしいけど、一人一人ちゃんと向き合える、あのあかねちゃんなら次のステップに進んでもやっていけるって、とても思ったよ!




あかねちゃん、本当にありがとう♡

そして私達も頑張るし、私もasfiの一員としてしっかりやっていくから、あかねちゃんも頑張ってね!!



そして、そして!!
みなさん!たーくさん集まってくれて本当にありがとうございました!






うん、うまく全然言えてないけど

いや、もっといろいろ言いたかったけど、うまくできなかった。



でも、私の今精一杯の気持ちです。

ライブの写真たくさんあるから、また載せたいな☆




あかねちゃんだいすきー(*>ω<*)♡



photo:06






卒業おめでとう♡








ラブラブ椎名香奈江ラブラブ



iPhoneからの投稿