見守る覚悟今日はこの本。 自然死(老衰)で逝くということーグループホーム「わたしの家」で父を看取る Amazon(アマゾン) 関西学院大学教授が グループホームで お父さんを見送った話。 男性の、 しかも教授が書いた文章らしく 論理的で 考察に満ちた本でした。 読みにくいと言えば 読みにくいし、 でも、 そういう視点があるの~という 気づきもありました。 施設の看取りが 言語化されている感じ。 「看取りとは 医療と距離をとって 見守ること」 何もせず 見守るって 勇気と覚悟が いりますよね。 施設や家で 自然に送りたいと 思っている人は 読んでみて欲しい本でした。 ★こっちも読んでみて(笑) 最高の介護 介護のお医者さんが教える満点介護! Amazon(アマゾン) いつもお読みいただき ありがとうございます。 今日は何位かな↓ にほんブログ村 にほんブログ村