8月1日に
人事異動があり、
統括主任は
別の施設の施設長に、
デイ主任が
統括主任に、
デイ副主任が
デイ主任に
と3人が
少しずつ
出世しました!
新しい統括主任に
「統括主任」と入った
名刺が到着。
「先生、
名刺の1枚目あげる!!」
「え!?
もったいないやん」
「いいから、もろて!!」
というので
ありがたく
名刺をもらいました(笑)。
ちなみに
新しいデイ主任からも
名刺1枚目、
もらいました。
どうすんの、コレ!(爆)
二人とも
責任が重くなる!って
ブツブツ言ってたけど
本当は嬉しい、
ってことで
良いですか?
まー
責任うんぬんは別として
役職が上がるってことは
今までのがんばりが
認められたってことだから
嬉しいよね!?
ちなみに
旧統括主任が
新統括主任に
「遺言じゃ~」
と残したデスクトップ。
覚悟ができているそうです(笑)。
新体制で
がんばります♪
★介護の話はこちらから
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓