最近入所したAさん(女性)。
ものすごーい円背で
立っていても
座っていても
顔はずっと
地面を向いたままです。
ある日、
Aさんの座席の前に
鏡が設置され
「Aさん、
鏡の中のご自分と
目を合わせて
食事しましょう」
というメモが
鏡の前に。
どうやら
リハビリさんの
工夫のようです。
この方法
Aさんには
めちゃめちゃ
効果があったようで
だんだん
顔が正面を向き
目が合うようになってきた!
しかも
日がな一日
鏡を見ているせいか
「髪をとかしてちょうだい」
「化粧水を塗ってちょうだい」
と身だしなみにまで
気が回るように(笑)
なったんです。
完全に
円背が治ったわけでは
ないですが
座位姿勢が改善して
歩行練習が
できるように!
そして何より
笑顔が素敵♪
わたしは見ましたよ。
Aさんが
鏡を見ながら
目を見開いたり
口角あげてるのを!
鏡ってすごい!
最初
在宅復帰とか
無理でしょ~って
思ってたけど
これなら帰れるかも??
何事も
意識するって
大切ですね!
わたしも(?)がんばろ~。
★介護の真面目な話は
こちらの本で。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓