今日は

よくyahooトピに

上がってくるので

興味があって読んだ本。

 

 

 

 

 

ベストセラーなんだ…。

みんな下世話な本が好きね。

 

…あ、私もか。

 

 

でも

帯に書かれている

「監獄みたいな老人ホーム」が

兵庫県のホームと聞けば

読まずにはいられない。

あそこかなあ、

ここかなあって

思いながら読みました(笑)。

 

 

感想、言っていい?

 




びっくりするくらい

 

 






 

 

中身が薄い

本でした!

 

 

 

 

少なくとも

わたしは

好きじゃない。

 

 

本の後半が

「監獄みたいな老人ホーム」の話。

でもさ、

「潜入取材」って言っても

ただ単に

入所希望者のふりをして

施設の見学に行っただけ。

それで

 

 

 

何が

わかるねん!

 

 

 

 

ただただ

職員から聞いた「悪口」、

書いてるだけだよね???

 

前半は

超高級老人ホームの

入居者さんたちが

選民意識が高いだの

自治体を作って

狭いコミュニティを

牛耳ってるだのって話だけど

本人たちが良ければ

別に良くないですか!?

 

まあ

 

 

 

元気なのに

老人ホームに

入るな!

 

 

 

 

 

とは思いましたけどねえ。

ご飯が出てきて

掃除もやってくれて

便利なんでしょうけど

元気なうちは

家にいた方がいいよ?

体力的にも精神的にも。

 

 

週刊誌的に

読み流すのには

良いと思います。

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村