今日は

入門書。

 

 

 

 

 

とーっても

読みやすく

わかりやすい本でした。

 

まあ、

なんで

安藤なつ!?

介護職員と結婚した(してた)からって

何!?

…とは思いましたけど。

 

(安藤なつさんが

解説してるわけではなく、

介護ジャーナリストが

安藤なつさんの疑問に

答えてあげる、

会話形式の本でした)

 

何はともあれ

親の介護の

入り口に立っている人に

一から介護の基本を

教えてくれる良書。

今まで読んだ中で

3本の指に入る

わかりやすさ!

 

 

タイトル通り

お金の話はもちろんですが

認定調査のポイントとか

(会社を休んででも

そこは立ち会え!とかね)

高齢者住宅の選び方

違いとか

紹介業者の使い方とか。

 

そろそろ介護を

考えないとな~とか

親が入院した!

これからどうする???

みたいな人に

めっちゃお勧めの本でした。

 

 

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村