先日、
中国から
施設見学のお客さんを
お迎えしました。
介護事業を考えているっていう
中国人ビジネスマン。
かっこよかった♪
「中国から
お客さんが来るよ!」
ってスタッフに言ったら
「ようこそいらっしゃいました」
とかさっそく
中国語の練習しててワロタ。
どのタイミングで
話しかけるつもりやねん…。
でもスタッフの
そういうとこが、好きよ。
「ノーリフトケア(持ち上げない介護)を
見学させてほしい」
っていう触れ込みでしたが
ノーリフト以外のケアやリハビリにも
興味津々。
とくに
お風呂の機械浴を
ものすごく熱心に
ご覧になっていました。
中国の方も
湯船がお好きらしいのですが
(知らんかった)
要介護になると
機械浴がなくて
「お風呂に入りたいな~」
って天井を見つめてるだけなんだって。
気の毒すぎる…。
中国は今
すごいスピードで
高齢化してきていて
政府も慌てて
介護施設をバンバン作ってるんだけど
介護技術が
まーったく追いついてないそうで
「こんな介護が受けられるなら
中国人は
いくらでも出すよ!!!」
って。
後で
中国の高齢者施設の写真を
見せてもらったけど
規模が違う!!!
日本の
超高度成長時代の団地???
何棟あんねん、みたいな。
↑って、
介護を輸出するビジネスをしている
友達に話したら
「そうそう。
今、中国から
めっちゃ問い合わせある。
1棟300床の施設、
タダで貸してくれる話あるけど
先生、やる???」
って言われた(笑)。
やらん!!!!
100床ちょっとの
自分の施設で
お腹いっぱいで
ございます。
それにしても
ビジネスチャンス!の
においは
プンプンしました。
あと20歳若かったらな~(笑)
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓