今日は入社式♪

歓迎のあいさつの練習に

余念のない私でございます。

 

ま~ね~、

入社式とかって

いろんな人が

眠たい話をするので(爆)

きっと

聞いちゃいないんでしょうけど!

 

でも

わたしは社会人1日目の

教授の話を

30年たった今も覚えてる!

だから

誰かの心には残るかも(笑)。

 

 

伝えたいことは2つ。

 

スタッフのケアの質により

利用者さんの人生の幸福度が

ものすご~く

変わるってこと。

助けが必要な人ほど、

その助け方によって

大きく影響を受けますからね。

誰かの人生の最終コーナーに

責任があるって

自覚してがんばってほしいです。

 

それと

3か月は辞めないで!(笑)

最初の3か月は

誰でもしんどい。

とにかく

3か月を乗り切ってほしい。

スタッフと

利用者の名前、

覚えてほしい~。

名前を覚えたら

馴染むから!(経験談)

 

この業界を

社会人としての第一歩に

選んだ皆さんに

選んでよかったな~って

思ってもらえるよう

わたしたちも

がんばりたいと

思います!!!

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村