発熱大嫌いの、
近隣の病院。
…いや、病院なのに
「発熱お断り」
ってどうなの、とは思うけどさ。
とにかく
ちょっとでも
熱があろうものなら
絶対診てくれない。
でもその病院、
でもうちの施設から
一番近いの。
ちょっと診て欲しいとき
ついつい送っちゃう。
先日も
「転倒したから
骨折の有無を
レントゲンで確認してほしい」
ってお願いして
受診させてもらったAさん。
しばらくして
付き添っていった看護師さんから
電話が。
「Aさん、
39度の発熱で
受診までに
PCR必要で
隔離されました…」
ええ~!!!
施設出たとき、
熱なかったよね!?
まるで
熱あるのを黙って
受診させた、
悪い施設みたいや~ん!!
後で看護師さんに
確認したら
病院の受付でも
熱はかってて
そのときは平熱。
外来で突然39度だったって。
わたしたちに
他意はなかったことが
証明されたよね!?
良かった~。
(いや、良くないけど)
悪いことはしてない、
してないけど
焦ってしまったワ…。
っていうか、
なぜ
病院受診に
こんなに
気を遣う必要が…???
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓