今日は小説。

 

 

 

 

 

いや~泣けました。

タイトルどおりのお話で

次の展開も

わかってる、

それでも号泣!!

 

主人公はオット。

亭主関白で

家庭を顧みず、

妻に

「入院する」

と言われても

「…俺の飯はどうするんだ!?」

って言っちゃうタイプ(泣)。

家事はまったくできず

妻が少し入院すると

部屋はぐちゃぐちゃ、

アイロンなんて

もちろんかけないから

すぐ

着ていくシャツがなくなっちゃう。

 

 

ムスメたちにも

距離を置かれた、

悲しい元企業戦士。

おまけに

「女のくせに」

とか

いちいち

いらんこと

言ってしまうんですよね。

 

腹立つわ~。

 

 

このオットと

病に侵された妻の

最後の数か月のお話。

家族がゆっくり

再生されていく感じが

リアルで切なくて

思い出しただけで

泣けます…。

 

在宅もいいなあ、

なんてね。

 

 

「泣き活」したい方に

めっちゃおすすめです。

 

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村