長く入所されているAさん(女性)は
90代後半。
車いすで認知症がありますが
怒ったり
笑ったり
表情豊かな女性です。
先日
用があって
娘さんに電話して
お母さんの最近のご様子を
話していたら
「ところで
そちらの施設では
何歳くらいの方まで
いますか?」
って聞かれました。
????
「100歳超えの方も
何人かいますよ。
でも
個人差があるので
100歳超える人が
たくさんいるからといって
Aさんも
100歳超えるってことじゃ
ないですけどね」
↑予防線をはる私(笑)
「あーそうですよね~
個人差ありますよね~」
それはそう。
隣の席の人が
何歳かは
本人の寿命に
関係ないですよね(笑)。
娘さんの
質問の意図はよくわからないけど
それでも
ちょっと聞いてみたい、
100歳超えの人がいるなら
お母さんも!って
思いたい気持ちだったのかしら。
Aさんも
100歳超えてほしいけど
こればかりは
神様に聞いてみないと
わからないなあと
思う私なのでした。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓