うちの施設職員のAさんは
とっても可愛らしい女性介護士さん。
うちの子が
小さくて
施設に連れて出勤してた頃も
よく相手してくれてた、
やさしい女性です。
あの頃20代だったAさんも
同じ職場の男性介護士と結婚、
今は小学生男子のママ。
途中産休、育休をはさみながらも
15年以上働いてくれている、
頼りになるベテランさんです。
「こないだね、
うちの息子が
ボクも介護士になるって
言い出したんです♪」
ってある日
Aさんが教えてくれました。
パパもママも
介護士さんだもの、
憧れてるんだね。
って言ったら
「違うんですよ~。
わたしが
今日はお菓子作った、
ゲームした
散歩したって
話ばかりするから
遊んでお金がもらえる仕事って
思ってるんですぅ~」
笑笑。
少年よ、
本当は
命を預かる大変な仕事なのだよ。
でも
親の仕事にあこがれるって
いいですよね。
親自身が
仕事に誇りをもってるってことだし
子どもも
パパとママが好きで、
尊敬してるってことですよね。
将来楽しみです♪
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓