認知症で
在宅生活が
難しくなり
入所となったCさん(男性)。
入所後数日は
なかなかの大暴れで
物を投げたり
大声出したりでしたが
途中からは
すっかり
かわいいおじいちゃんになり
みんなの人気者。
短期記憶は
ボロボロで
何を話しても
すぐ忘れちゃう。
でもいつも
ニコニコで
体操に誘っても
音楽に誘っても
一生懸命
参加してくださるんです♪
ところが先日
遠方のご家族の
家の近くの施設への
転所が決まってしまい
転所当日
Cさんに
「新しい施設に
行くんですよ」
と説明したら
Cさん、
涙ぐみながら
「僕は
ここで何か
粗相をして
追い出される
のでしょうか…?
僕はみなさんに
何かご迷惑を
おかけしたんでしょうね…?」
覚えてなくても
なんとなく
覚えてないことを
覚えてる(ややこしい!)…。
自分は覚えてないけど
何かやらかしたのかって。
違う!!違うのよ!!!
ご家族の近くに
行くんですよ~!!
Cさんも職員も
涙涙の
お別れになったのでした。
きっと
新しい施設でも
人気者になってると
思いますが
とっても寂しい
私たちなのでした。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓