実は
「医師資格証」
を取得しました~。
医師免許って
実は賞状みたいなもので
ただの紙きれなんですよ。
Twitterでは
この紙切れのサイズを
知らない者は偽医者って
偽医者見破るのに
使われてたりする(笑)。
で、
医師資格証って何やねん、
そんなん要らんって
思ってたけど
オンライン診療するのに
この資格証が必須らしい…。
オンラインする予定はないけど
急に必要になるかもしれんから
とりあえず準備!
申請して待つこと3か月(長っ!)。
ようやく
運転免許証みたいな
プラスチックのやつが
届きました。
直接手元には届かず
大げさなことに
所属医師会まで
受け取りにいってきました。
はじめて医師会、行ったよ…。
↑こういうの。
色、
ダッサ~!!!(笑)
全体的に、
ダッサー!!!
おまけに
証明写真を
「美白モード」で撮ったら
ものすごい不自然に
真っ白なアンドロイドみたいに
写っちゃってて
(載せないけど!)
ダサさ倍増…。
医師免許は更新制じゃないのに
この免許証は更新制。
次の更新のときには
もう少しまともな写真を…(笑)
みなさんにとって
どーでもいい話でしたね。
とりあえず
オンライン診療に向けて
今度は講習会がんばります。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓